ホーム>日本テレビ 日本テレビの記事一覧 第1子出産の鷲見玲奈、『ズムサタ』総合司会復帰へ 9月7日放送回から「自分なりに発信していけたら」 4月に第1子を出産したことを報告していたフリーアナウンサーの鷲見玲奈が7日放送の日本テレビ系朝の情報番組『ズームイン!!サタデー』(土曜午前5時30分)から総合司会として復帰することが6日、発表された。梅澤廉アナウンサーとの“再結成の新生コンビ”が復活する。 2024.09.06 オードリー春日、初の「情報番組パーソナリティー」挑戦「他のテレビ局は悔しがっていると思います」 お笑いコンビ・オードリーの春日俊彰が9月、10月の日本テレビ系朝の情報番組『ZIP!』(月~金曜午前5時50分)の金曜パーソナリティーを務めることが4日、発表された。初の「情報番組パーソナリティー」への挑戦で、計8回出演する。 2024.09.04 羽鳥慎一アナ、24時間テレビの放送を通じてチャリティーの意義を再定義「本質を見つめ直す決意と覚悟を持って」 日本テレビ系の『24時間テレビ47』(8月31日~9月1日放送)の総合司会を務めた羽鳥慎一アナが番組最後に放送意義を説明した。 2024.09.03 『24時間テレビ』寄付金総額は10月発表 水卜麻美アナが番組で説明「責任を持って皆様に」 日本テレビ系の『24時間テレビ47』(8月31日~9月1日放送)の総合司会を務めた水卜麻美アナが、寄付金の総額は10月に発表することを番組の最後に明らかにした。 2024.09.03 24時間マラソンゴール直前に「これはやばいシーン」 感動に水さす一般人の“暴挙”が物議「警備も甘すぎる」 お笑いタレントのやす子は1日夜に終えた日本テレビ系『24時間テレビ47』内でのチャリティーマラソンで81キロを完走した。足を痛めながら、最後は激しい雨の中でゴールテープを切ったやす子には称賛の声が続々と寄せられているが、一方でゴール直前のあるシーンが物議を呼んでいる。 2024.09.02 「すごい偶然?」 やす子が明かした『24時間テレビ』で実際に走った距離にネット唖然「はい~!」 お笑いタレントのやす子が1日、日本テレビ『行列のできる相談所』(日曜午後9時)に生出演。「全国の児童養護施設に募金マラソン」完走後の“はしご出演”となったが、実際の走行距離を明かすと、偶然の一致に視聴者から驚きの声が上がった。 2024.09.02 『24時間テレビ』愛は地球を救えたのか? 日テレ部長「熱い番組をお届けすることができた」 8月31日~9月1日にかけて放送された日本テレビ系『24時間テレビ47』の視聴率や募金総額が発表された。「愛は地球を救うのか?」のテーマで放送された今回の『24時間テレビ』について、同局のコンテンツ戦略本部コンテンツ戦略局 総合編成センター部長・江成真二氏がコメントした。 2024.09.02 やす子、異例の周回マラソンは「ちょっと大変だった」 衝撃の食事情も告白「24時間で18食」 お笑いタレントのやす子が1日、日本テレビ『行列のできる相談所』(日曜午後9時)に生出演。直前まで放送されていた『24時間テレビ47』での「全国の児童養護施設に募金マラソン」を完走したが、舞台裏について語った。 2024.09.02 Snow Man佐久間&バナナマン日村、日テレ特番でMCに 異色コンビで“ゆる~い”推しトーク Snow Manの佐久間大介とお笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀がMCを務める日本テレビ系バラエティー『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』が6日と13日に2週連続で放送されることが2日、分かった。佐久間は日テレで初の冠MCを務める。 2024.09.02 羽鳥慎一アナ、『24時間テレビ』放送意義を説明「継続することに意味があるのでは」 募金総額は4億円突破 日本テレビ系『24時間テレビ47』(8月31日~9月1日放送)の募金マラソンで、ランナーとして参加していたやす子が会場の両国国技館にゴールした。「走れて良かった」と感謝の気持ちを伝えた。同番組では寄付金の着服問題が報じられたため、番組の最後に羽鳥慎一アナが放送を続ける決断に至った理由を説明した。 2024.09.01 59 / 232<585960>最終ページへ >>