95歳で救急搬送、延命治療を懇願「何があっても生かして」 被爆者女性が「まだ死ねない」と語るワケ
太平洋戦争終戦から15日で80年を迎える。同日午後1時放送のテレビ朝日系『徹子の部屋』では、SNSを駆使し悲惨な体験を伝え続ける“96歳のインフルエンサー”森田富美子さんが出演、司会を務める91歳の黒柳徹子と当時を振り返る。戦後80年、SNSで語り部を始めるまでには、どんな物語があったのか。今年6月に『わたくし96歳#戦争反対』(講談社)、7月には『わたくし96歳が語る16歳の夏~1945年8月9日~』(KADOKAWA)と2冊の著書を相次いで上梓。96歳の今も自ら投稿を続ける富美子さんに、延命治療を志願した病との闘いと「まだまだ死ねない」と語る使命を聞いた。全2回の後編。