ホーム>大河ドラマ 大河ドラマの記事一覧 【光る君へ】まひろ、母の仇・道兼と対峙 倫子は「道長様」とうっとり 俳優の吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第7回では、まひろが散楽の台本作りをはじめたが、藤原家を中傷する内容だとして大騒動に。また道長や公任(町田啓太)ら若者たちはポロに似た球技・打きゅうに参加。まひろが倫子(黒木華)たちと見物に行く様子が描かれた。25日放送の第8回はどんな展開になるのか。 2024.02.23 伊藤淳史、『べらぼう』で20年ぶり大河 高橋克実ら新たに6人の出演者発表 NHKは21日、俳優の横浜流星が主演を務める2025年のNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の新たな出演者を発表。高橋克実、中村蒼、正名僕蔵、山路和弘、伊藤淳史、六平直政の6人が出演することが決まった。 2024.02.21 中村蒼、12年ぶり大河出演 25年『べらぼう』で主演・横浜流星の義兄役「みなさんから愛される人物に」 俳優の中村蒼が21日、2025年NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』に出演することが発表された。中村の大河出演は2013年放送『八重の桜』での初出演以来、12年ぶり。 2024.02.21 【光る君へ】道長や公任の打毬シーンに興奮「平安のサムライブルー」「イケメンパラダイス」 俳優の吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第7回では、柄本佑演じる道長らによるポロに似た球技・打きゅうに参加する様子に、「平安のサムライブルー」と絶賛する声が上がった。 2024.02.19 【光る君へ】まひろ守って完全KO “カラテカ矢部”乙丸の殴られっぷりが「あわれ」「ふびん」 俳優の吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第7回では、まひろが、道長(柄本佑)への想いを断ち切ろうと、没頭できる散楽の台本を作りはじめたところ、評判を呼ぶ様子が描かれた。 2024.02.19 【べらぼう】小芝風花、初大河で遊女役 1億4000万円で落籍の“伝説”「精いっぱい演じたい」 俳優・小芝風花が2025年に放送される横浜流星主演のNHKの大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』に(読み:つたじゅうえいがのゆめばなし)に、“伝説”の遊女・花の井(五代目瀬川)役で出演することが分かった。小芝が大河ドラマに出演するのは初めて。 2024.02.19 【光る君へ】まひろが道長への想い断ち切れず始めたことが大騒動に 俳優の吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第6回では、まひろが、道隆(井浦新)が催した漢詩の会に出席し、そこで、ききょう/清少納言(ファーストサマーウイカ)と出会う様子が描かれた。2人は今後ライバル関係になりそうな雰囲気を感じさせたが、18日放送の第7回はどんな展開になるのか。 2024.02.16 【光る君へ】“清少納言”ウイカの名演技に視聴者騒然「ピッタリ」「これは楽しみ」 俳優・吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第6回が11日に放送され、宮中で勢いを増す義懐(高橋光臣)一派に対抗するため、道隆(井浦新)が若い貴族たちを招いて漢詩の会を催す流れが描かれた。その場に、ききょう/清少納言(ファーストサマーウイカ)が登場した。ネットでは「ピッタリ」という声が目立った。 2024.02.13 【光る君へ】藤原よし子の突然の知らせに視聴者びっくり 「まじか」「もう?」「本当に?」 俳優の吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第6回が11日に放送され、宮中で勢いを増す義懐(高橋光臣)一派に対抗するため、藤原道隆(井浦新)が若い貴族たちを招いて漢詩の会を催す流れが描かれた。漢詩の会には、ききょう/清少納言(ファーストサマーウイカ)が登場した。 2024.02.12 【光る君へ】清少納言がついに登場、まひろとの関係に注目 俳優の吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第5回では、藤原道長(柄本佑)が、兄・道兼(玉置玲央)が6年前にまひろの母・ちやは(国仲涼子)を殺害したことを知って怒りが爆発。兄に殴りかかったものの、その事件を父・兼家(段田安則)も知っており、もみ消したことにさらなる衝撃を受ける様子が描かれた。第6回はどんな展開になるのか。 2024.02.09 52 / 106<515253>最終ページへ >>