ホーム>大河ドラマ 大河ドラマの記事一覧 【光る君へ】石野真子が感じた穆子の人生「みんなを愛してみんなに愛されていたかな」 俳優の石野真子が17日、NHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)の第44回の放送後、倫子の母・藤原穆子(むつこ)を演じ切った思いをドラマの公式ホームページで明かした。公式HPには「君かたり」という企画があり、注目シーンなどを撮り終えたキャストが現場で撮影シーンや演じる人物への思いを明かしている。 2024.11.17 【光る君へ】木村達成が思う三条天皇の最期「ブチキレていると思います」 俳優の木村達成が17日、NHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)で演じる三条天皇がこの日放送された第44回で最期を迎えたことで、ドラマの公式ホームページで思いを明かした。公式HPには「君かたり」という企画があり、注目シーンなどを撮り終えたキャストが現場で撮影シーンや演じる人物への思いを明かしている。 2024.11.17 【光る君へ】柄本佑が思う道長の摂政「単純に達成感というのとはちょっと違う」 俳優の柄本佑が17日、NHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)で演じる藤原道長がこの日放送された第44回で摂政に上り詰める展開などが描かれたことで、ドラマの公式ホームページで道長の心情を察して明かした。公式HPには「君かたり」という企画があり、注目シーンなどを撮り終えたキャストが現場で撮影シーンや演じる人物への思いを明かしている。 2024.11.17 ファーストサマーウイカ、『光る君へ』出演の決め手はすっぴん? チーフ演出明かす「平安来たなと」 俳優のファーストサマーウイカが16日、山口県山口市で開催されたNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時ほか)のトークショーに、同作のチーフ演出を務める中島由貴氏と共に出席。ききょう/清少納言役での出演が決まった際のエピソードを披露した。 2024.11.17 【光る君へ】道長が固めた“決意”とは まひろには為時から意外な相談 俳優・吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第43回では道長(柄本佑)が三条天皇(木村達成)に譲位を迫る様子が描かれた。三条天皇は目と耳を病む様子もあった。第44回はどんな展開になるのか。 2024.11.15 横浜流星主演の来年大河『べらぼう』メインビジュアル公開 初回15分拡大放送も決定 俳優の横浜流星が主演を務める、2025年1月5日放送スタートのNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~』(日曜午後8時)のメインビジュアルが12日、公開された。併せて、初回15分拡大版で放送されることが決定した。 2024.11.12 【光る君へ】まひろ、恋する娘への対応に視聴者感動「男まえ」「頼もしい母」「カッコイイ」 俳優の吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第43回では、まひろが娘・賢子(南沙良)から恋愛の相談をされる展開が描かれた。 2024.11.11 【光る君へ】倫子の「殿に愛されてはいない」で視聴者ドキドキ 「怖い」「バレている」 俳優の吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第43回では道長の妻・倫子(黒木華)が道長に「私は殿に愛されてはいない」と言うシーンがあった。SNSでは「怖い」「まひろのことバレている」という声や「肝すわっている」「ゴッドマザー感」という声も飛び交っていた。 2024.11.11 【光る君へ】片岡千之助、敦康親王への思い「『かわいそう』で終わってほしくない」 俳優の片岡千之助が10日、NHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)で演じる敦康親王への思いなどをドラマの公式ホームページで明かした。公式HPには「君かたり」という企画があり、注目シーンなどを撮り終えたキャストが現場で撮影シーンや演じる人物への思いを明かしている。 2024.11.10 【光る君へ】秋山竜次、実資の道長“論破シーン”に大苦戦「何を言っているのか分からなくて」 お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次が10日、藤原実資役で出演するNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)の第43回で実資が三条天皇(木村達成)に頼られる展開への思いをドラマの公式ホームページで明かした。公式HPには「君かたり」という企画があり、注目シーンなどを撮り終えたキャストが現場で撮影シーンや演じる人物への思いを明かしている。 2024.11.10 18 / 96<171819>最終ページへ >>