ホーム>三谷幸喜 三谷幸喜の記事一覧 アンミカ、初の連ドラレギュラー出演 三谷幸喜氏脚本のフジ木10ドラマ…新キャスト6人発表 俳優の菅田将暉が主演を務め、三谷幸喜氏が脚本を手がけるフジテレビ系連続ドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』(水曜午後10時 ※初回30分拡大)が10月1日より放送される。9日、同作に小林薫、市原隼人、戸塚純貴、アンミカ、秋元才加、佐藤大空が出演することが発表された。 2025.09.09 三谷幸喜、25年ぶり民放GP帯連ドラ脚本 フジ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』 10月1日スタートのフジテレビ系連続ドラマ『もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう』(水曜午後10時)の放送が2日、発表された。脚本を手掛けるのは、民放ゴールデン・プライム帯の連続ドラマ脚本は25年ぶりとなる三谷幸喜。主演は2022年『ミステリと言う勿れ』以来、約3年半ぶりの連ドラ主演となる菅田将暉で、さらに二階堂ふみ、神木隆之介、浜辺美波と豪華キャストが出演する。 2025.09.02 三谷幸喜氏、生放送でセット“ぶち壊し” 衝撃エンディングの舞台裏…番組公式「美術さん、お見事でした!」 脚本家の三谷幸喜氏が19日、司会を務めるTBS系『情報7daysニュースキャスター』(土曜午後10時)に生出演。スタジオセットを壊しながらのエンディングが話題となると、20日には番組インスタグラムで舞台裏が明かされた。 2025.07.21 情報番組でセット破壊→放送終了 三谷幸喜氏の“退場劇”にネット爆笑「コントじゃねぇかw」 脚本家の三谷幸喜氏が19日、司会を務めるTBS系『情報7daysニュースキャスター』(土曜午後10時)に生出演。スタジオセットを壊しながらのエンディングが話題を呼んでいる。 2025.07.20 三谷幸喜氏、初のシェイクスピア翻案 舞台『昭和から騒ぎ』が開幕…大泉洋ら豪華俳優陣が出演 劇作家・演出家の三谷幸喜氏が手がける新作舞台『昭和から騒ぎ』が25日、東京・世田谷パブリックシアターで開幕し、舞台写真が解禁された。 2025.05.25 三谷幸喜氏が明かす伝説の人気劇団再結成の舞台裏 30年ぶり新作公演「冗談が本当になってしまった」 三谷幸喜氏が主宰する劇団「東京サンシャインボーイズ」の30年ぶりの復活公演となる『蒙古が襲来 Mongolia is coming』が9日に東京・PARCO劇場で初日を迎えた。同日に行われたトークセッションで、三谷氏が再結成の舞台裏などを明かした。 2025.02.09 三谷幸喜氏が朝ドラ受け演出 大吉は反省「ツッコミ早かったかな」 NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが24日、ゲストに三谷幸喜氏を迎えて恒例の朝ドラ受けを行った。 2025.01.24 極楽・加藤浩次が明かす三谷幸喜氏とのエピソード 「ここから三谷作品に出るんだな」も…結末にスタジオ爆笑 お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が18日、TBS系『人生最高レストラン』(土曜午後11時30分)に出演。脚本家・三谷幸喜とのエピソードを語り、共演者たちを笑わせた。 2025.01.19 三谷幸喜氏、TBS生番組でフジ会見受け「フジだけの話なのか」 鋭く切り込みネット称賛「よくぞ聞いてくれた」 脚本家の三谷幸喜氏が18日、TBS系『新・情報7days ニュースキャスター』に出演。フジテレビの社長会見を受けての発言が話題を呼んでいる。 2025.01.19 三谷幸喜氏、シェイクスピア作品の翻案・演出に初挑戦 大泉洋、宮沢りえ、竜星涼ら出演 脚本家の三谷幸喜氏が初めてシェイクスピア作品の翻案・演出に挑むシス・カンパニー公演『昭和から騒ぎ』の上演が9日、決定した。 2024.12.09 1 / 412>最終ページへ >>