ホーム>ダウンタウン ダウンタウンの記事一覧 松本人志、X“再開”宣言「ポスト、リポスト普通にしょうと思ってます」にファン歓喜「お帰りなさい」 ダウンタウンの松本人志が14日夜、Xを更新し、「ポスト、リポスト普通にしょうと思ってます。当たり前の権利やし」とつづった。 2024.07.15 浜田雅功『チキンライス』熱唱に後輩芸人が涙「松本さんの画像が映ったところで思わずウルッと」 お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が12日深夜、レギュラーを務めるMBSラジオ『ごぶごぶラジオ』(金曜深夜0時30分)に出演。MBSテレビで6月29日に放送された『ごぶごぶフェス2時間SP』が、見逃し無料配信動画サービス「TVer」の再生回数でMBS史上歴代1位を達成したことが報告された。 2024.07.13 松本人志側の弁護士反論文の問題点 元テレ朝法務部長が指摘「衝撃的」「一線を越えてはいないか」 週刊文春に女性への性行為強要疑惑などを報じられたダウンタウンの松本人志氏が、同誌を発行する文藝春秋らを訴えた損害賠償訴訟に関連し、週刊文春が最新号で「A子さん出廷妨害工作を告発」と題して松本側に関する疑惑を伝えた。松本の弁護士は即座に反論文を公開。しかし、その内容について、元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士は「衝撃的」「一線を越えてはいないか」などと表現し、同文の問題点を指摘した。 2024.07.13 松本人志、読売テレビへの抗議文をXに投稿 ファン歓喜「まっちゃん、動きましたね」 女性への性的行為強要疑惑を報じた週刊文春の発行元、文藝春秋社などと損害賠償訴訟中のダウンタウンの松本人志が12日深夜、Xを更新し、自身の代理人を務める田代政弘弁護士らによる読売テレビへの抗議文を投稿した。 2024.07.13 松本人志の代理人らが読売テレビに抗議文「ミヤネ屋の報道内容は松本氏の名誉権侵害を助長」 週刊文春に女性への性行為強要疑惑などを報じられたダウンタウンの松本人志の代理人弁護士・田代政弘氏らが、読売テレビに抗議文を送ったことが12日、分かった。同日、所属法律事務所の公式サイトで文書を公開。読売テレビ・日本テレビ系『情報ライブ ミヤネ屋』(月~金曜午後1時55分)について「今日に至るまでの報道内容は松本氏の名誉権の侵害を助長する内容」などとし、「強く抗議を申し入れます」としている。 2024.07.12 浜田雅功、意外な食生活を告白 カップ麺にもこだわり「チキンラーメンに卵を入れたくない」 お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が14日深夜、レギュラーを務めるMBSラジオ『ごぶごぶラジオ』(金曜深夜0時30分)で普段の“食事情”を明かした。 2024.06.15 活動休止後、松本人志のコメントを初めて吉本が発表「自分の笑いが世界に拡がっていくことは嬉しい」 吉本興業は7日、ダウンタウン松本人志(60)企画・プロデュースのAmazonプライムビデオのオリジナル番組『FREEZE(フリーズ)』が、ポルトガルの最大手テレビ局TVIに販売されることが決まったと発表した。今月8日からは、毎週土曜日にポルトガル版として放送開始されることも決定し、松本のコメントが発表された。 2024.06.07 ダウンタウン浜田雅功、東京ドームで人生初歌唱 SixTONESライブにサプライズ参戦 お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が東京ドームで行われたSixTONESライブにサプライズ登場。人生初となる5万5000人の大観衆の前で初歌唱を行った。その模様が24日午後7時からTBS系『ハマダ歌謡祭 超特別版』で放送される。 2024.05.23 中山秀征が振り返るダウンタウン、ウッチャンナンチャンとの共演「勝ち目はなかった」 タレントの中山秀征が22日、自身の著書『いばらない生き方 テレビタレントの仕事術』(新潮社)の刊行記念トークイベントに出席。3月31日をもって放送作家を引退した鈴木おさむ氏とのトークで、お笑い第三世代のダウンタウン、ウッチャンナンチャンについてコメントする場面があった。 2024.05.22 浜田雅功、超大物歌手に胸ぐらつかまれた過去 耳元でささやかれた衝撃の言葉とは? ダウンタウンの浜田雅功が10日深夜、MBSラジオ『ごぶごぶラジオ』(金曜深夜0時30分)に出演。「マジメで几帳面っぽいと言われるのが嫌」という銀行員のリスナーから『第一印象はどう言われる?』と質問された。 2024.05.11 5 / 22<456>最終ページへ >>