ホーム>大阪・関西万博 大阪・関西万博の記事一覧 橋下徹氏、「並ばない万博」の打ち出しに「僕、言ってないもん」 “待ち時間”に持論「並んでる方が価値ありそう」 元大阪府知事、大阪市長で弁護士の橋下徹氏が16日、関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)に出演。番組では、開催中の大阪・関西万博の“発起人”とも言える橋下氏の万博関連の発言を検証した。 2025.04.16 「アナウンサーも体力勝負ですね」 3日連続で大阪・関西万博を訪れた読テレ澤口実歩アナ、歩数にネット驚愕 読売テレビの澤口実歩アナウンサーが、3日連続で大阪・関西万博会場で仕事をしていたことを16日までに自身のインスタグラムで報告した。 2025.04.16 万博で物議醸すトイレ「舐めてんのかと思った」 なぜこの仕様に? ネットも「デザインの失敗」指摘 13日に開幕した大阪・関西万博でトイレの使い勝手が物議を醸している。デザインを追求するあまり、使いやすさが無視されているとネット上で批判が起こっている。実際にトイレを使用し、問題提起を行ったべにたち(@oriori1917)さんに詳しい話を聞いた。 2025.04.15 関西万博・夢洲駅「誘導拡声器の騒音がひどい」 辛坊治郎氏が問題点を指摘 元読売テレビアナウンサーでキャスターの辛坊治郎氏が15日までにXを更新。今月13日に開幕した大阪・関西万博を訪問し、混雑状況や案内の不備、誘導放送の問題点まで、来場者目線で感じた課題を伝えている。 2025.04.15 万博グルメはぼったくり? 「これで650円なら…」記者が見つけた“一番安い”メニューとは 13日に開幕した「EXPO 2025 大阪・関西万博」のフードメニューを巡り、ネット上で「高すぎる」「ぼったくり」との声が相次いでいる。1杯3850円の駅そばも話題となっているが、実際には何もかもが高いというわけではなく、手頃な価格のメニューも存在する。開幕初日、ドケチな記者が会場内を駆け回って探した、お手頃価格の万博グルメを紹介。味と価格、満足度を“忖度なし”にリポートする。 2025.04.15 一部の“万博めし”値段に仰天「エグすぎ」「昼飯に出せる値段じゃない!」 有名YouTuberもレポート 「EXPO 2025 大阪・関西万博」が13日、開幕した。あいにくの悪天候だったが、多数の観客が押し寄せ、また多くの著名人も訪れたようだった。その中で、一部で話題を呼んだのだ“万博めし”だ。 2025.04.14 「最低の万博」 通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」 13日に開幕を迎えた「EXPO 2025 大阪・関西万博」を巡り、事前にチケットを購入したにもかかわらず入場できないというトラブルが相次いでいる。あいにくの雨の中で迎えた初日、入場ゲートでは「5時間以上も待っているのに入れない」という老夫婦が、スタッフと押し問答を繰り広げていた。70歳の女性は取材に、「本当に信じられない、最低の万博」と怒りを露わにした。 2025.04.14 関西万博、開幕しても未だ工事中のインド館 「のんびりしてるなぁ」ツッコミも…逆に写真スポットに 13日に開幕した大阪・関西万博について、14日、関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)で会場からの生中継を交えて報じた。 2025.04.14 YouTuberコレコレ、大阪・関西万博を訪問「行かなきゃ良かった」 リアルすぎる辛口レビューに反響 チャンネル登録者数232万人を超えるYouTuberのコレコレが13日に自身のXを更新し、この日開幕した「EXPO 2025 大阪・関西万博」を訪れた感想を投稿した。 2025.04.14 万博初日は波乱の幕開け 雨で相次いだエキシビション中止、記念式典ではアクシデント、異臭騒ぎで消防車出動も 「EXPO 2025 大阪・関西万博」が13日、開幕した。あいにくの雨模様の中での開催に、万博会場周辺ではトラブルが続出。波乱の幕開けとなった。 2025.04.14 2 / 5<123>最終ページへ >>