ホーム>大阪・関西万博 大阪・関西万博の記事一覧 漫画家が描いた万博マスコットが話題「なんかイケメン」「口だけで作者がわかる」「味がありすぎるw」 大阪・関西万博のマスコットキャラクター・ミャクミャク。細胞の集合体のような見た目に発表当初はネガティブな声が上がっていたが、いざ始まると大人気に。あるパビリオンでは盗難事件も発生している。そんななか漫画家・森田まさのり氏がミャクミャクのイラストを公開し注目を集めている。 2025.05.21 万博で「虫が大量発生」、新たな騒動が波紋「これは嫌すぎる」…目撃者嘆き「対策してほしい」 大阪・関西万博を巡り、新たな騒動が勃発している。「虫が大量発生した」という投稿が反響を広げているのだ。夏に向かって気温が暖かくなるにつれ、屋外イベントでは虫の発生が困り事にもなってくる。万博のシンボルとなる建築物「大屋根リング」で、羽虫に遭遇したという目撃者に話を聞いた。 2025.05.20 関西万博、バルト館でのミャクミャク盗難 一夜で状況激変に現地人「日本人の優しさに感動」 大阪・関西万博のバルト館では、入り口付近に置かれていたマスコットキャラクター「ミャクミャク」の人形が盗難被害にあった。事件から数日、現場には続々とミャクミャク人形が持ち込まれているようだ。ラトビア人インフルエンサーが日本人の優しさに感動している。 2025.05.19 関西万博で「写真を見て絶句」 大屋根リング周辺に大量の虫が発生…ネットで話題に「不快すぎた」 関西万博開幕から1か月以上が経過。気温の上昇と共に、ネット上で話題になっているのが虫の大量発生だ。 2025.05.18 「日本人の優しさ」ミャクミャク盗難現場で心温まる光景 海外大使が日本に感謝「親善の気持ちを」 大阪・関西万博のバルト館では、入り口付近に置かれていたマスコットキャラクター「ミャクミャク」の人形が盗難被害にあった。事件から数日、犯行現場に新たな動きがあったようで、駐日リトアニア大使が感謝を述べている。 2025.05.18 万博、防犯カメラの前で堂々と盗難 大使が公開の映像にネットため息「ええ年こいた大人が恥ずかしい」 大阪・関西万博のマスコットキャラクターであるミャクミャクの人気が高まってきている。そんなミャクミャクを巡って万博内のバルト館で悲劇が起きたことを駐日リトアニア大使が明かしている。 2025.05.17 松丸亮吾がお忍び万博報告 “現地レポ”にネット反応「ド迫力ですね」 謎解きクリエイターの松丸亮吾が、7日までに自身のXを更新。“お忍び”で大阪・関西万博に足を運んだことを報告している。 2025.05.07 関西万博・2億円トイレで「想定を超える異物の流入」 設計者が異例の実態説明 大阪・関西万博2025の“2億円トイレ”設計者である一級建築士・米澤隆氏が5日、自身のXを更新し、ネット上で物議を醸している「トイレ5」に関する投稿内容について説明した。 2025.05.06 万博会場で外国人スタッフが驚いた「飴ちゃん文化」 褒め言葉で飴ちゃん2個!? 日本とジョージアで暮らすラトビア出身のソーシャルメディアインフルエンサー、アルトゥルさんが3日までにXを更新し、大阪・関西万博で体験した「大阪ならではの文化」をユーモアを交えて紹介し、話題となっている。 2025.05.04 物議の万博コスプレ、有名人が仮装で登場 反響続々「想像以上の美しさ」「許可が必要って事だね」 コスプレーヤーのえなこが3日までに自身のXを更新。関西万博で広報大使としてトークショーしたことを報告した。 2025.05.03 1 / 712>最終ページへ >>