ホーム>車・バイク>車 車の記事一覧 「この時の日産は良かった」小林幸子スタッフが「激レア」車の納車報告「死ぬまでに一度乗りたい」の声 歌手の小林幸子が6日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。YouTubeにたびたび登場する山村直樹氏のもとに「激レア」車が納車されたことを明かしている。 2025.01.06 最高級車ズラリで外国人観光客も熱視線 圧巻の光景に「なんだこれ、すごいな」 世界の最高級ブランド車が大集合、ゴージャスなオーラを放った。ロールス・ロイスとベントレーのオーナーたちで組織される『Rolls-Royce and Bentley Owners’ Club of Japan』主催の定例カーイベントが5日、横浜赤レンガ倉庫で執り行われた。 2025.01.06 2児のママがアメ車で保育園の送り迎え 「こんな車に」と周囲騒然も…エンジン音は“子守歌” 「2人の子どもがいて、こんな車に乗ってるの?」――。保育園の送迎で、ママ友や周囲の人たちからびっくりされる。25歳で2児のママであるみーちゃんさんの愛車は、ド派手なマットイエローがインパクトを放つ、ダッジ・チャージャーだ。今年春に納車したばかりで、まだ幼い2人の娘もすっかりお気に入りだ。アメ車のエンジン音は“子守歌”。夫はカスタム担当という。そんなアメ車好き一家の日常に迫った。 2025.01.05 両親反対も「どうしても乗りたい」 18歳の女の子が心射抜かれて…愛車は一世風靡した1台 両親の反対を受けながらも、「どうしても乗りたい」を実現させた。免許を取ったばかりの18歳の女の子が心を射抜かれた車種、25歳になった今では大切な愛車になっている。その名前を聞くと、懐かしさを覚えると共に、年齢とのギャップにちょっとびっくり。女性トラックドライバーが情熱を注ぐカーライフとは。 2025.01.04 「世界に1台」トヨタの名車が98%ノーマルで現存 亡き妻もお気に入り「たくさんの思い出があふれてくる」 車は所有する時間が長いほど、愛着が湧いてくるものだ。可能な限り、乗り続けたいという気持ちはどのオーナーも同じだろう。だが、1台の車を改造することなくワンオーナーで50年以上乗り続けているというのは珍しいかもしれない。発売当時、デザインにほれ込んだという80代オーナーに思いを聞いた。 2025.01.03 国産スポーツカーを乗り回す女性会社員、読書好きから一転 大学時代に見たF1きっかけでドハマり 読書好きな少女として育ち、大学時代にとりあえず取ったマニュアル免許。そんなクルマにあまり興味のなかった女の子が、33歳になった今、国産スポーツカーを華麗に乗り回している。北海道ドライブもなんのその。「知らない世界を見る楽しさ」にどっぷり漬かっている。 2025.01.02 23歳経営者、念願だった3000万円愛車を購入 ベンツ、マセラティ…華麗な遍歴「スーパーカーに憧れて」 爽やかさを振りまく23歳の男性が乗ってきたのは、英国のスーパーカー、マクラーレン。なんと15歳で起業したという立派なIT経営者だ。愛車マクラーレン 570GTは、気軽にコンビニに行く普段使いの車であると共に、“仕事の勝負どころ”の力強い味方だという。 2025.01.02 能登半島地震で60台が活躍、キャンピングカーの知られざる秘話 利用者も感謝「足を伸ばして寝られる」 能登半島地震から1年がたった。大きな被害を受けた現地はいまだ復興の道半ばでもある。さまざまな分野で地震への対処の検証が行われる中、キャンピングカーを使って被災地支援を行った例を取材した。 2025.01.01 角田夏実、パリ金メダルのご褒美で新車購入 視聴者絶賛「好感度爆上がり」「オシャレ」 パリ五輪金メダリストの角田夏実が、自分へのご褒美として新車を購入したことを1日までに自身のYouTubeチャンネルで報告した。 2025.01.01 昭和の超大物俳優のクルマも登場 『愛車遍歴』でガレージ特集、旧車や高級車もズラリ お笑いコンビ・おぎやはぎがMCを務めるBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(土曜午後9時)の年末2時間特番が28日に放送される。今回は昨年7月以来のガレージのぞき見スペシャルとなる。 2024.12.26 5 / 60<456>最終ページへ >>