ホーム>社会ライフ 社会ライフの記事一覧 引っ越し後の隣人あいさつは必要? マンションのプロに聞いた注意点、不安な女性は「男性同伴も吉」 新年度までいよいよあとわずか。大学進学や新社会人生活に合わせて、1人暮らしを始める女性も多いだろう。引っ越しがピークを迎える中、気になるのが、近隣との付き合い方。手土産を持ってあいさつにいくべき? ゴミ捨てのタイミングは? 大阪で賃貸マンションを展開している株式会社プレジオに聞いた。 2024.03.26 15キロ減でまるで別人、腹筋バキバキのモデルが話題「ほんまに同一人物?」「すげぇ…」 ダイエット前後のビフォーアフター写真を投稿し、その激変ぶりがネット上で大きな話題を呼んだのがYumika(@yuu_stri17)さんだ。8か月で15キロの減量に成功し、現在はモデルやグラフィックデザイナーとして活躍している。いったい、どのように減量したのか詳しい話を聞いた。 2024.03.24 水原一平氏に“学歴詐称疑惑” 米報道にネットも落胆「どんどん出てくる」「何もかもアウト」 米大リーグのドジャース・大谷翔平の通訳を務めていた水原一平氏が違法賭博に関与した疑いで日本時間21日に球団から解雇された。この衝撃的な出来事は、日本中の関心を集めることとなったが、さらなる“疑惑”が米メディアで報じられたことで、ネット上では困惑の声があがっている。 2024.03.23 自炊で“夢のハンバーグ”完成 ネットも絶賛「これやりたい」「よく作りましたね、素晴らしい!」 自炊の楽しさを再認識させられる投稿がネット上で大きな話題になっている。「責任は全て自分に」のもと、店では到底お目にかかれないような料理を作ったのは、コンテナ(@container_nico)さんだ。そこには思わず目がくぎ付けになるような巨大な料理が……。詳しい話を聞いた。 2024.03.23 タワマン住民が巻き込まれた騒音トラブル 「限界を突破」した上階男性がキレた理由 集合住宅で最も多いトラブルが「騒音」。戸建て住宅のように隣家と距離がないマンションでは、防音対策が難しい。また、音に対する許容範囲が人によって違うこともあり、洗濯機を回す、掃除機をかける、といった生活音に対して苦情が来ることも多い。 2024.03.22 水原一平通訳の供述が二転三転の謎…ポイントは「賭博業者に送金したのは大谷選手か窃盗か」 朝一番に衝撃が走った。大リーグ・ドジャース大谷翔平の通訳・水原一平氏が解雇され、大谷の弁護士から「賭博業者に送金するために、大谷選手から大規模な窃盗をした」と告発されたと、複数の米メディアが報じた。このニュースを受け、元テレビ朝日の西脇亨輔弁護士が報道内容を分析し、今後、考えられる展開を解説した。 2024.03.21 集団で障子破り、胴上げで天井に穴 学生による“不適切行為”を神戸大が謝罪「再発防止を徹底」 神戸大は19日、公式サイトを更新し、「【重要なお知らせ】学生の不適切な行為について」と題した文書を掲載した。 2024.03.20 ハイヤー転職で驚きの月収公開 「ガチで医師より給与いい」の声 生かしたのは接客スキル タクシー、ハイヤー業界に転職し3年目という現役ドライバーが驚きの月給を公開し、ネット上で大きな話題になっている。職種のイメージを理由に、転職時には妻から「娘には伝えないでほしい」と冷ややかな目で見られたというが、見返すような大金だ。どのように稼いだのか。また仕事の魅力とは。投稿したどーがん(@dougan_tnk)さんに詳しい話を聞いた。 2024.03.20 紅茶のティーバッグが議論 「私は2回以上使う」と発言したら相手は無言に…「会話が止まりました」 紅茶のティーバッグ、あなたは何回使う? 会話の中で「最低でも2回くらいは……」と正直に話したところ、場の空気が固まったとの投稿がネット上で大きな話題になっている。思わぬ“紅茶論争”が巻き起こるきっかけになった投稿者に、詳しい状況と反響の受け止めを聞いた。 2024.03.20 「家賃が高いのに人気の駅ランキング」 東京編の第2位は「麻布十番駅」…第1位は? 不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)」は、住まい探しの選択肢を広げるべく、LIFULL HOME'Sに掲載されている物件数が1000以上あり家賃相場が高い上位30駅を対象として、物件への問い合わせが多い順にランキング化した「家賃が高いのに人気の駅ランキング」の東京編と大阪編を19日、発表した。 2024.03.19 78 / 606<777879>最終ページへ >>