ホーム>社会ライフ 社会ライフの記事一覧 生前の父が欲しがった名車「集めました」 異色住職の親孝行にネット感動「きっと喜んでる」 生前に父が「いいなあ」と欲しがっていた車が、不思議な縁もあって、手元に集まった。トヨタの3車種。しかもクラウンは亡き父が退職金でようやく購入できたものだ。車両オーナーである息子は、父のクラウンだけでなく、実家のお寺の住職の立場も継承していた。SNSで3台の愛車を紹介すると、「全部名車じゃんか」と反響を呼んだ。車が大好きな3代目住職に、親孝行への思いを聞いた。 2025.02.02 地方の自然公園がバズったワケ シュールすぎる看板にネット抱腹…担当者歓喜「涙出ました!!」 観光施設に設置されたトイレ案内の看板が、「もう出ちゃってるよ」「なんでそんなに堂々と…」とSNSで話題になっている。あまりにもユニークな看板があるのは、福岡・博多湾に浮かぶ能古島の自然公園「のこのしまアイランドパーク」。なぜこんな看板ができたのか。施設の担当者に、設置の経緯や来園者の反応について聞いた。 2025.02.02 駅のトイレでまさかの出来事 駆け込んだ男性に順番譲ったら…たった10秒で「最高瞬間時給を叩き出した」 ネットも騒然 駅のトイレで用を足そうと並んでいたところ、思いも寄らない事態になったという投稿がネット上で大きな話題になっている。たった10秒ほどで「弊社史上最高瞬間時給を叩き出した」というめそ(@nepon954)さんに詳しい話を聞いた。 2025.02.01 岩手でガソリン混入の灯油が販売 全42件が回収済み、発生の背景に運営元「100%ヒューマンエラー」 岩手・大槌町のガソリンスタンドで、1月25~26日にかけて販売された灯油の中に誤ってガソリンが混入していたことが分かった。ガソリンが混入した灯油は、29日正午までに42件全てを販売元が回収。幸い大事には至らなかったが、灯油が混入したガソリンを使用するとどのような危険性があるのか。また、一般の人が見分けることは可能なのか。混入事故を起こしたガソリンスタンドの運営元に話を聞いた。 2025.02.01 「マジで死人出る」約60万円のPCパーツに3000人殺到、近隣幼稚園を破壊し警察沙汰に…販売元が謝罪 東京・秋葉原のパソコン周辺機器販売店で30日、PCパーツの販売を巡る抽選会に購入希望者が殺到、近隣の幼稚園施設が破壊され警察が出動する騒動があった。ネット上では転売目的の購入者や販売店の管理体制を巡り、批判の声が相次いでいる。抽選会を開催した販売店は公式SNS上で謝罪したが、波紋が広がっている。 2025.01.31 「日本が穢されていく」 伏見稲荷に大量のゴミ、清掃ボランティアが語るインバウンドの“根深さ” 全国に約3万あるとされる稲荷神社の総本社で、千本鳥居でも有名な京都の伏見稲荷大社で、トイレに大量のゴミが放置されている写真が拡散、ネット上で物議を呼んでいる。日本語、英語、中国語の3か国語の注意書きを前に並べられた大量のゴミに、SNSでは「バチ当たりすぎる」と批判の声が殺到している。ボランティアで伏見稲荷大社のゴミ拾いしている投稿者のあと(@atoreiyu200001)さんに詳しい話を聞いた。 2025.01.29 実家に帰ったら…風呂場で目を疑う光景「これ入っても平気?」 驚愕する人続出も「両親は普通に…」 久々の帰省で、お風呂に入ろうと思ったら、「こうなってました」。衝撃の光景がSNSで話題を呼んだ。お風呂の水が、まるで沼のようになっている。しかも、実際に入浴してみたというのだ。大学生の投稿者に体験談を聞いた。 2025.01.29 買い物を終えて駐車場に戻ると、愛車のドアに見慣れない袋→まさかの結末 「平和でよかった」ネット感動 ホームセンターで買い物を終えて、駐車場に戻ると、愛車に“異変”が。ドアノブに見慣れないビニール袋がぶら下がっているではないか。恐る恐る中身を確認してみると、そこには「幸せ」が詰まっていた。クルマ愛好家同士のユニークな交流に、ネット上で感動が広がっている。 2025.01.25 「ACジャパンって何なの?」 中居正広騒動でフジCM枠を“占拠”、事務局が明かした放送の舞台裏 芸能界引退を発表した中居正広さんと女性とのトラブルを巡り、フジテレビのCM“撤退ドミノ”が止まらない。すでに70社以上がCMの差し止めを行っており、今後はさらに増える見通しだ。そんななか、撤退した企業CMに替わり放送されているのが、ACジャパンによる公共広告。ACジャパンとはどんな団体なのか、事務局を取材した。 2025.01.25 42歳女性の死亡事故はなぜ起こったのか “危険な”交差点…地域住民が求める改善策「なんで歩車分離にならない」 神奈川・横浜市栄区の桂町交差点で20日、42歳の女性が自転車で子どもを迎えに行く途中、ダンプカーにはねられ死亡する事故が発生した。地域住民から「いつも危なくて」との声も上がる交通量の多い変則四差路交差点。未然に防ぐことはできなかったのか。現地を取材した。 2025.01.24 33 / 610<323334>最終ページへ >>