「トイレにナプキン置いて」議論きっかけに設置の動きも 店舗トイレに自主設置した女性店主「賛同する意見が圧倒的」
女性用トイレへの生理用ナプキン設置の是非が、ネット上で議論を呼んでいる。先月末、三重県議会の女性県議がSNS上で「トイレットペーパーみたいに、生理用ナプキンをどこでも置いてほしい」と訴えた投稿が拡散。投稿には賛否両論が寄せられており、県議のもとに大量の殺害予告メール届くなど、波紋を呼んでいる。一方で議論をきっかけに、自主的に生理用ナプキンを設置を進める動きも広がっている。SNS上で店舗トイレへの生理用ナプキン設置を報告した店主の女性に話を聞いた。