ホーム>社会ライフ 社会ライフの記事一覧 「報道の自由があるから」テレビ局の撮影に保護施設の犬が錯乱→負傷 所長ぼう然「泣き寝入りするしか」 岡山にある動物保護施設「ワニガメ生態研究所」で5日、暴風により施設の一部が破損、「ヘビが逃げ出した」というデマが拡散するなど騒動となっている。現地では通報を受けた警察の他、「報道の自由」を掲げるテレビ局のクルーが連絡なしに押しかけてトラブルとなる事案も発生。一体何があったのか。施設の荻野要所長に詳しい話を聞いた。 2025.02.06 「エグすぎだろ」教習所の料金に驚きの声 物価高騰余波 「免許取るのにもこんな金額じゃなかなか難しい」 物価高騰による影響がさまざまな場所に波及している。今週ネット上で大きな話題になったのが、とある自動車教習所の高校生向けのキャンペーン価格だった。「エグすぎだろ」と驚きを交えて画像を投稿したこーた(@k_AL_Y)さんに詳しい話を聞いた。 2025.02.06 喫煙者との共存は「やり方次第」 公園禁煙化に動く川崎市、全面ではなく“一部分煙”にする理由 4月1日から横浜市にある約2700か所の公園が「全面禁煙」になることが話題となっているが、隣接する川崎市でも現在、同様のルール作りに向けて議論が進められている。ただし、掲げているのは一部の公園に喫煙可能スペースを設置する「原則禁煙」。その考えに至った背景や、7月の施行に向けた現在の状況などについて、川崎市の担当者に話を訊いた。 2025.02.06 「マジで迷惑」「逮捕できないの?」…雪道でノーマルタイヤは法令違反? JAFの回答は 今季最強寒波の到来を受け、日本海側を中心に全国で大雪の被害が相次いでいる。大雪の際に度々問題となるのが、普段雪が降らない地域のドライバーによるノーマルタイヤの運転だ。ネット上では「ノーマルタイヤでの雪道運転は逮捕するべき」との声も上がっているが、罰則などはあるのだろうか。日本自動車連盟(JAF)にスタッドレスタイヤ着用の基準を聞いた。 2025.02.05 スーパーのちりめんじゃこから異物が…「当たりだなコレ」 懐かしの“モンスター”にネット興奮 ごはんのおともに欠かせない、イワシの小魚などを加工して作るちりめんじゃこには、他の生物が混入してしまうこともしばしばある。ひと昔前には「チリメンモンスター(チリモン)」の愛称で、探察や種の同定がちょっとしたブームとなったことも……。スーパーで購入したちりめんじゃこに虫が入っていたという投稿が、ネット上で話題を呼んでいる。投稿者(@nekohisashi919)に詳しい話を聞いた。 2025.02.04 「初めて見ました(笑)」 乗用車に貼られた「申し訳ございません」 海外の“初心者マーク”に仰天 免許取りたての初心者で「申し訳ございません」――。乗用車のリアガラスに掲示されたちょっとびっくりな貼り紙がSNSで話題を集めた。韓国での“目撃事例”。韓国で働いて在住9年目という日本人の投稿者に、お隣の国のユニークな運転事情について聞いた。 2025.02.03 議員宿舎に「見知らぬ女」 宮崎謙介氏が明かすセキュリティー感覚「鍵をかけずに出入りする人も多い」 元衆院議員の宮崎謙介氏(44)が2日、ABEMA「ABEMA的ニュースショー」(日曜正午)に生出演し、岩屋毅外務大臣が住む衆院赤坂議員宿舎の自室に「見知らぬ女」が侵入していたという週刊誌報道の詳細について明かした。 2025.02.02 生前の父が欲しがった名車「集めました」 異色住職の親孝行にネット感動「きっと喜んでる」 生前に父が「いいなあ」と欲しがっていた車が、不思議な縁もあって、手元に集まった。トヨタの3車種。しかもクラウンは亡き父が退職金でようやく購入できたものだ。車両オーナーである息子は、父のクラウンだけでなく、実家のお寺の住職の立場も継承していた。SNSで3台の愛車を紹介すると、「全部名車じゃんか」と反響を呼んだ。車が大好きな3代目住職に、親孝行への思いを聞いた。 2025.02.02 地方の自然公園がバズったワケ シュールすぎる看板にネット抱腹…担当者歓喜「涙出ました!!」 観光施設に設置されたトイレ案内の看板が、「もう出ちゃってるよ」「なんでそんなに堂々と…」とSNSで話題になっている。あまりにもユニークな看板があるのは、福岡・博多湾に浮かぶ能古島の自然公園「のこのしまアイランドパーク」。なぜこんな看板ができたのか。施設の担当者に、設置の経緯や来園者の反応について聞いた。 2025.02.02 駅のトイレでまさかの出来事 駆け込んだ男性に順番譲ったら…たった10秒で「最高瞬間時給を叩き出した」 ネットも騒然 駅のトイレで用を足そうと並んでいたところ、思いも寄らない事態になったという投稿がネット上で大きな話題になっている。たった10秒ほどで「弊社史上最高瞬間時給を叩き出した」というめそ(@nepon954)さんに詳しい話を聞いた。 2025.02.01 16 / 593<151617>最終ページへ >>