長崎で被爆した96歳女性、SNSで発信する爆心地の記憶 伝え続ける気力「まだまだ」
長崎への原爆投下から、9日で80年を迎える。当時を知る人が少なくなる中、96歳という年齢でSNSを駆使し、悲惨な体験を伝え続ける女性がいる。「わたくし96歳(@Iam90yearsold)」というアカウント名で発信を行い、今年6月4日に『わたくし96歳#戦争反対』(講談社)、7月19日に『わたくし96歳が語る16歳の夏~1945年8月9日~』(KADOKAWA)と2冊の著書を相次いで上梓した森田富美子さんに、両親と3人の弟を一瞬で奪われた夏と、その後の80年の日々、「まだまだ死ねない」と語る今の思いを聞いた。全2回の前編。