ホーム>格闘技 格闘技の記事一覧 【K-1】電撃参戦の42歳・ブアカーオ、ダウン奪われ敗戦 18年ぶりトーナメント制覇ならず 第7試合では、ストーヤン・コプリヴレンスキー(ブルガリア)がブアカーオ・バンチャメーク(タイ)を3-0の判定で下し、トーナメントの準決勝に駒を進めた。 2024.07.07 腹筋の割れ方が異次元のラウンドガール 正体にネット衝撃「また可愛かった」「あと3回」 第6試合で行われた「K-1 WORLD MAX 2024 -70キロ 世界最強決定トーナメント・リザーブファイト」では1R直後に現K-1 WORLD GP女子アトム級王者で今年5月に結婚を発表した菅原美優が登場。解説席と観客をざわつかせた。 2024.07.07 【K-1】三日月蹴り連発で衝撃決着 ブラジル人戦士をKOの横山朋哉、レオナを挑発「やりましょうよ」 第5試合では現Krushスーパー・フェザー級(60キロ)王者の横山朋哉(リーブルロア)が、WGP Kickboxingライト級(-60kg)王者のカベロ・モンテイロ(ブラジル)に1R・1分48秒でKO勝利を上げた。 2024.07.07 「絶縁したRIZINファイター」“禁断リスト”が公開、豪華メンバーがずらり「煽られすぎて」 元祖物申す系YouTuberで格闘技イベント「RIZIN」無敗のファイター・シバターがインスタグラムを更新。自身と絶縁したRIZINファイターというリストを公開している。新たな人物が追加され、YouTubeチャンネルには謝罪動画を投稿した。 2024.07.07 元ホストのRIZINファイター・YUSHIが激変 “韓国メイク”で「爽やか!素敵!」「韓流ですね」 元ホストで格闘技イベント「RIZIN」ファイターのYUSHIが6日、激変したメイク姿を自身のインスタグラムで紹介した。 2024.07.07 青野未来、「前は考えられなかった」両国国技館での試合 プロレスラーとして輝くための決意 過去にこんなことはあっただろうか。ベルト獲得をかけたトーナメント初戦で、時間切れ引き分けが3試合(それぞれ延長があったので計6試合か)で決着つかず……。そんな心身を酷使する試合を続けているのが青野未来だ。マリーゴールドに新設されるユナイテッド・ナショナル(UN)王座をめぐる戦いを、青野はどう考えているのか。 2024.07.07 一度は離れたプロレスの舞台に“復帰”、ファンを興奮させた青野未来が抱えていた心の葛藤とは 4.16マリーゴールド旗揚げ記者会見。その際に突如出現した元アクトレスガールズ勢の中に、青野未来の姿を見つけて色めき立ったファンは少なくないだろう。ベルトを獲得し、精神的な支柱でもあった青野の移籍。なぜ彼女はプロレスに“戻って”きたのか。 2024.07.06 井岡一翔、2団体統一へ「圧倒的な強さを見せる。それだけ」 仕上がりに自信「過去最高」 プロボクシングのWBA・IBFスーパーフライ級王座統一戦(7日・両国国技館=ABEMAが国内独占無料生中継)の前日計量が6日、都内で行われ、WBA世界スーパーフライ級王者の井岡一翔は52キロ、IBF同級王者のフェルナンド・マルティネス(アルゼンチン)はリミットの52.1キロでクリアした。 2024.07.06 実は生まれつき聞こえない片耳、乗り越えて現在は経営者の顔も 日本育ちの韓国人ラウンドガール・そよんの挑戦人生 格闘技イベント「K-1 World Max 2024」(7月7日、東京・国立代々木競技場第二体育館)に先立ち、大会でラウンドガールを務める「K-1 ガールズ 2024」のメンバー9人が先日発表された。ENCOUNTではメンバー最年長のそよんを取材し、29歳ながら初めてラウンドガールに挑戦する彼女の素顔に迫った。 2024.07.06 “150kgラガーマン”が明かす「体重の増やし方」 2人で300kgの超重量級コンビの食べっぷりに「糖尿病なりそう」 “150キロラガーマン”ことノッコン寺田が自身のXで「体重の増やし方」を明かし、話題を呼んでいる。 2024.07.06 82 / 662<818283>最終ページへ >>