ホーム>格闘技 格闘技の記事一覧 66歳になった初代タイガーマスクのデビューから42年 後世に語られる熱闘になったワケ 初代タイガーマスクこと佐山聡が11月27日、66歳の誕生日を迎えた。現役復帰を口にするなど、まだまだ意気盛んだが、1981年4月23日、東京・蔵前国技館での虎戦士としてのデビュー戦は、いまだ語り草だ。そのファイトは42年を経ても決して色あせない。 2023.12.01 ブチギレ安保瑠輝也、50kg重いスダリオ剛と「BreakingDownで戦わせて」 泥沼の大舌戦中 キックボクサーで、現在は格闘技イベント「RIZIN」に参戦する安保瑠輝也と、元力士でRIZINヘビー級ファイターのスダリオ剛の大げんかがぼっ発。ブチギレた安保は「BreakingDown」での対戦を希望している。 2023.12.01 武尊、ロッタン戦決定に団体の枠超えエール殺到「究極の対決!」「既にドキドキ、胸が痛い」 元K-1 3階級王者の武尊は来年1月28日にアジア最大の格闘技団体「ONEチャンピオンシップ」で、ONEフライ級王者ロッタン・ジットムアンノン(タイ)と対戦する。このビッグニュースに格闘技界では武尊へのエールが殺到している。 2023.12.01 【ONE】武尊、尿比重テストに「いつもより減量がきつくなる」 2か月以上前から対策 キックボクサーの武尊のアジア最大の格闘技団体「ONEチャンピオンシップ」デビュー戦が30日、発表された。対戦機運の高まっていたロッタン・ジットムアンノン(タイ)と来年1月28日に開催の日本大会でフライ級キックボクシングルール、3分×5Rで戦う。 2023.11.30 【ONE】青木真也、元UFC戦士・ノースカットとMMA戦「ベストで皆の前で試合ができる最後の機会」 総合格闘家の青木真也が30日、アジア最大の格闘技団体「ONEチャンピオンシップ」の記者会見に登壇。2024年1月28日に約4年ぶりに開催する日本大会(東京有明アリーナ)で元UFC戦士であるセージ・ノースカット(米国)とMMA戦を行うことが発表された。 2023.11.30 ロッタンは「日本のジャッジに負けにされた」 ONEのCEOが発言を謝罪「興奮したなかで出てしまった言葉」 アジア最大の格闘技団体「ONEチャンピオンシップ」の記者会見が30日、行われた。チャトリ・シットヨートンCEOが前回の来日時にロッタン―那須川天心の結果について「日本のジャッジに負けにされた」と発言したことについて謝罪した。 2023.11.30 【ONE】武尊、デビュー戦でロッタンと対戦「世界最高峰の殴り合い」「必ず勝ちます」 キックボクサーの武尊が30日、アジア最大の格闘技団体「ONEチャンピオンシップ」の記者会見に登壇。2024年1月28日に約4年ぶりに開催する日本大会(東京有明アリーナ)でロッタン・ジットムアンノン(タイ)とフライ級キックボクシングルール、3分×5Rで対戦することが発表された。 2023.11.30 「どれだけ練習しても芽が出なかった」アイドル時代、“不死鳥”上谷沙弥がプロレス界のセンターに立つまで スターダムの上谷沙弥は、女子プロレス界において超難易度のフェニックス・スプラッシュを唯一放つことができる選手だ。「不死鳥」と呼ばれるようになった彼女は、今年7月に試合中に怪我をし初の長期欠場。その上谷が復帰の舞台に選んだのは11月28日に開催されるスターダムの東京・後楽園ホール大会。彼女の復帰に関して、いち早く反応した選手がいた。 2023.11.29 YUSHI「俺は基本RIZINにしか興味がない」 燃料投下に批判殺到「知名度欲しいだけやん」 格闘技イベント「RIZIN」に参戦経験のある“ホストファイター”YUSHIが28日、自身のXを更新。修斗の二階級同時制覇王者への対戦要求で炎上中だが、ここにきて新たな燃料を投下している。 2023.11.28 “BreakingDown最強”の冨澤大智、古巣王者に対戦要求も返り討ち「散々素人いじめてきたお前が」 格闘技エンターテインメント「BreakingDown」で活躍する元K-1ファイターの冨澤大智が28日、自身のXを更新。大みそかRIZINへ名乗りをあげている。 2023.11.28 2 / 494<123>最終ページへ >>