ホーム>漫画、アニメ、ゲーム 漫画、アニメ、ゲームの記事一覧 HoYoverse初のスローライフゲーム『プチプラネット』βテスト実施を発表 事前登録も受付中 グローバルエンターテインメントブランドHoYoverseは23日、スローライフゲーム『プチプラネット』が11月7日にβテスト「居心地テスト」を開始することを発表した。 2025.10.24 ハウステンボスに『エヴァンゲリオン』アトラクションが来春開業 “世界唯一”8Kライドで使徒との激闘に没入 長崎県のテーマパークリゾート「ハウステンボス」は23日、テレビシリーズ放送開始から30周年を迎えた『エヴァンゲリオン』をテーマにしたライドアトラクション「エヴァンゲリオン・ザ・ライド - 8K -」を2026年春に開業することを発表した。 2025.10.23 「ショックで見れなくなった」の声も 『ガンダム』で描かれた哀しき3つの恋物語 1979年4月7日より放送が開始されたアニメ『機動戦士ガンダム』では、地球連邦とジオン公国による戦争が描かれている。テーマが戦争であるため、登場人物の死に関するエピソードが多く、そこに恋物語が絡んでくることも少なくなかった。主人公のアムロ・レイが乗っているホワイトベース内でも、乗組員たちが織りなす哀しき3つの恋物語が見られる。 2025.10.22 スーファミRPGの裏技「デバッグモード」とは 強制勝利やステータス上昇など様々な恩恵 ファミリーコンピュータの後継機として1990年に任天堂より発売されたスーパーファミコン。多くの名作ゲームが発売されたが、なかには「デバッグモード」に入る裏技があるゲームも存在する。 2025.10.21 円谷プロ×東映の新作アニメ『怪獣デコード アイダラの指輪』製作決定 山根綺&高橋花林が出演 円谷プロダクションと東映アニメーションが共同製作する新作アニメ『怪獣デコード アイダラの指輪』の製作が20日に発表された。 2025.10.20 “ギャップ”が魅力の女性キャラ3選 「まさに究極」の声があがったキャラも? キャラクターの魅力を語るうえで欠かせないポイントのひとつに「ギャップ」がある。とくにクールなキャラの人間らしい一面は破壊力のあるギャップだ。そこで今回はクールさとかわいさ・人間らしさを兼ね備えた魅力的な女性キャラを振り返ってみよう。 2025.10.20 “路線変更”で大ヒットした漫画3選 『遊戯王』は最初カードゲーム作品じゃなかった? 漫画の中には、大ヒットにつながるまで紆余曲折を経た作品も多い。たとえば当初の構想を捨てて、途中で「路線変更」したことによって成功を収めたという事例も存在する。そこで今回は、「路線変更によって大ヒットした漫画3選」を紹介しよう。 2025.10.18 生活感あふれる“デジモンの街”に感じた幸福 『デジモンストーリー タイムストレンジャー』レビュー 育成RPG「デジモンストーリー」シリーズ最新作『デジモンストーリー タイムストレンジャー』が、3日に発売された。デジタルな存在である“デジモン”たちとともに世界の謎に迫っていく、王道ストーリーのRPGだ。 2025.10.17 『鬼滅の刃』無限城編、25年全世界興収5位にランクイン 約948億円記録のグローバル大ヒット 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が、全世界で累計観客動員7753万人、総興行収入約948億円(6億5400万ドル)を記録し、2025年に公開された映画の中で全世界興行収入第5位を達成したことが17日に発表された。 2025.10.17 「全然気づかなかった」ジブリ作品に出演していた有名俳優たち 普段のイメージと「別人みたい」 スタジオジブリが制作するアニメーション作品では、本職の声優ではなく、普段は吹き替えをおこなわない俳優がキャスティングされることが多く、ファンから「あのキャラクターの声を?」と驚かれるような配役も散見される。そこで本記事では、ジブリ作品に声優として参加していたことで反響を呼んだ有名俳優を紹介する。 2025.10.17 3 / 230<234>最終ページへ >>