ホーム>漫画、アニメ、ゲーム 漫画、アニメ、ゲームの記事一覧 漫画「ダイロクセンス」、10代シンガー・ソングライターのコ太朗がテーマ曲を書き下ろし 漫画「ダイロクセンス」の単行本1巻が9日に発売されることを記念して、コ太朗が手掛けるオフィシャルテーマソングが決定。PVが公開となった。 2021.06.08 「進撃の巨人」完結、歴代巨人が感涙! 新宿駅45.6メートルの大型ビジョンに集合 週刊少年マガジン編集部は、「進撃の巨人」最終34巻が9日に発売されることを記念し、そして約12年間にわたり「進撃の巨人」を応援したファンへの感謝を込めて、7日からJR新宿駅・東西自由通路に設置されている大型LEDビジョンにて、「進撃の巨人」スペシャルムービー「感激の巨人」の放映を開始した。 2021.06.08 新作MMORPG「ラグオリ」コスプレーヤー撮影会実施 「ラグナロ娘」よきゅーんが思い吐露「若い世代にも…」 ガンホーから28日に配信開始予定のモバイルMMORPG「ラグナロクオリジン」(略称:ラグオリ)のコスプレーヤー撮影会が実施され、えなこ、篠崎こころ、つんこ、茉夏、よきゅーんの5人が参加した。 2021.06.08 「PUI PUI モルカー」が映画館へ アニメ全12話を一挙上映、入場者プレゼントも テレビ東京系で放送され、SNSを中心に瞬く間に話題となった「PUI PUI モルカー」の映画化が決定。タイトルは「とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー」で、7月22日より2週間限定での全国公開となる。 2021.06.08 「呪術廻戦」の腕時計発売! 虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇、五条悟がモチーフの全4種 株式会社アニメイトは、受注生産商品プロジェクト「animate LIMITED SELECTION」のスタートを発表し、第1弾としてテレビアニメ「呪術廻戦」の腕時計を発売する。 2021.06.07 シン・エヴァ、“ラストラン”に向けて企画 新バージョン上映に「Q」前日譚漫画の冊子も 大ヒット公開中の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」で、12日から“ラストラン”に向けた3つの大サービス企画が展開されることが決まった。 2021.06.07 “葛城ミサトの部屋”を完全再現 エヴァ×獺祭で特別イベント 細部にこだわり 日本酒の純米大吟醸ブランド「獺祭」とエヴァンゲリオンのコラボが実現する。獺祭を製造する旭酒造は、直営店の獺祭ストア銀座(東京都中央区)で、7日午前11時から7月31日まで、エヴァンゲリオンシリーズの登場キャラクターで、獺祭好きで知られる「葛城ミサト」の部屋を完全再現する。エヴァンゲリオンは世界中で人気のアニメーションで、最新作「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が85億円超の大ヒット公開中。大きな話題を集めそうだ。 2021.06.07 「NHKスペシャル」を目指した「『宇宙戦艦ヤマト』という時代」 監修が明かす制作秘話 不朽の名作アニメ「宇宙戦艦ヤマト」をリメイクした「宇宙戦艦ヤマト2199」と「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」を新たな切り口で再構成した特別総集編「『宇宙戦艦ヤマト』という時代 西暦2202年の選択」が11日から劇場上映される。本作の構成・監修・脚本を手掛ける福井晴敏氏と、脚本の皆川ゆか氏が、今、ヤマトが問いかけるものは何かを語った。 2021.06.07 「花とゆめ」最新号はダブル付録! 描き下ろしの由希&夾ジューンブライド下敷きも 株式会社白泉社は、雑誌「花とゆめ」13号を5日に発売。別添付録は「フルーツバスケット ジューンブライド下敷き」、とじ込み付録は「花ゆめ ジューンブライドカタログ」で、ダブル付録となっている。 2021.06.06 黒子のバスケ×アトフェス(R)、初コラボが実現 総勢12キャラクターのグッズが登場 株式会社クリーク・アンド・リバー社が企画・運営する人気ゲームやアニメとのコラボレーションプロジェクト「アトフェス(R)」は、高校バスケットボールを描いた大人気テレビアニメ「黒子のバスケ」(原作:藤巻忠俊)とコラボする。総勢12人の主要人物のミニキャラがグッズ化となる。 2021.06.05 151 / 211<150151152>最終ページへ >>