ホーム>漫画、アニメ、ゲーム>マンガ マンガの記事一覧 「鬼滅」遊郭編、第2弾キービジュアル解禁 妓夫太郎役に逢坂良太「プレッシャー」 テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編(フジテレビ系、毎週日曜、午後11時15分)の第2弾キービジュアルがついに解禁となった。また、上弦の陸(ろく)・堕姫(だき)の兄・妓夫太郎(ぎゅうたろう)役に声優の逢坂良太が決定した。 2022.01.17 「劇場版 呪術廻戦 0」公開24日間で興収85億円を突破 勢い衰えず、100億円突破間近 「劇場版 呪術廻戦 0」(東宝)が公開24日間で動員628万人、興行収入は85億円を突破した。 2022.01.17 アニメ「カッコウの許嫁」4月放送が決定 PV第1弾公開 追加キャストに木村良平、日笠陽子ら テレビアニメ「カッコウの許嫁」が、テレビ朝日の深夜アニメ枠「NUMAnimation」(ヌマニメーション/毎週土曜、深夜1時30分)にて、4月より放送されることが決定。メインビジュアル&メインPV第1弾が公開となった。また、木村良平、日笠陽子ら追加キャストの情報も解禁となった。さらに、オープニングテーマを吉岡聖恵(いきものがかり)が担当することも明らかとなった。 2022.01.17 千葉県印西市のPRアニメは異色の仕上がり 宇宙人に名作映画のパロディー 市長も登場 千葉県印西市のPRアニメ「印西あるある物語」が、同市プロモーション特設サイト「MAKE INZAI ORIGINAL(メイク・インザイ・オリジナル)」と、YouTubeで公開された。脚本を池田テツヒロが担当し、主演は石原夏織が務める。市民から募集したアイデアをアニメ化した内容だ。 2022.01.17 アニメ「電脳コイル」再放送が決定 磯光雄監督の最新作「地球外少年少女」特番も 磯光雄監督のオリジナルアニメ「地球外少年少女」の上映を記念して、磯の初監督作品であるテレビアニメ「電脳コイル」がBSフジにて再放送、ニコニコ生放送で一挙放送されることが分かった。さらに、井上俊之による「地球外少年少女」「電脳コイル」描き下ろしコラボビジュアルも公開。BSフジにて「地球外少年少女」の制作現場を追うメイキング特番の放送も決定した。 2022.01.13 「ゲゲゲの鬼太郎」ZIPPOライター登場 水木しげるさん生誕100周年を記念、価格は1万450円 キャラクターとZIPPOライターのコラボレーションを手がける株式会社ハッピーラボラトリーは、漫画家・水木しげるさんの代表作である「ゲゲゲの鬼太郎」より、「水木しげる生誕100周年記念ZIPPOライター 鬼太郎オールキャスト」の予約受付を開始した。 2022.01.13 「劇場版 呪術廻戦 0」公開18日間で興収77億円を突破、1月中に100億円も達成か 「劇場版 呪術廻戦 0」(東宝)が公開18日間で動員567万1950人、興行収入は77億1408万4650円を突破した。100億円超えも視野に入ってきた 2022.01.11 3時のヒロイン福田麻貴、アニメ主題歌を作詞 “アイドル性”に制作陣が熱烈オファー お笑いトリオ「3時のヒロイン」の福田麻貴がテレビアニメ「BABY-HAMITANG」(TOKYO MX、12日スタート)の主題歌(劇中歌)「LUCKY」の作詞を担当していることが分かった。 2022.01.11 2022年の新成人が昨年、読んだ本は? 20歳は「呪術廻戦」、18歳は学習参考書が上位独占 ハイブリッド型総合書店「honto」は、2022年の成年年齢引き下げに合わせ「20歳」と「18歳」の直近1年間の書籍購買行動を比較した結果を発表。20歳は「呪術廻戦」、18歳は学習参考書がトップ3を独占という結果になった。 2022.01.09 アニメ「範馬刃牙」はアフレコも「完全に闘い」 島崎信長「油断すると負ける」 人気格闘漫画「刃牙」シリーズの最新アニメ「範馬刃牙」で声優を務める島崎信長(範馬刃牙役)と野島健児(ジュン・ゲバル役)が8日、都内で行われたイベント「放送直前ッッ!アニメ『範馬刃牙』キャストトークつき試写会」に登場した。 2022.01.08 57 / 125<565758>最終ページへ >>