ホーム>エンタメ>テレビ テレビの記事一覧 東海道新幹線の運転見合わせに芸能界も混乱 飛行機の予約は「キャンセル待ちもかけれないぐらい」 関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)は22日放送の冒頭で、この日未明、東海道新幹線の上り線で保守用の車両同士が接触し、浜松と名古屋で運転見合わせとなっているニュースを取り上げた。影響を受け、ゲストのタレント・眞鍋かをりは急きょ東京からリモート出演となった。 2024.07.22 キンタロー。の実写版ピカチュウが「黄色いお化け」「家族全員で腹抱えて笑った」 お笑いタレントのキンタロー。が実写版ピカチュウに扮(ふん)した姿を披露し、「幼児泣く」「おもろすぎる」「こわいこわいw」「黄色いお化け」と多くの反響を集めている。 2024.07.22 『虎に翼』航一の部下に“批判殺到” まさかの言動にネット「こいつなんなん」「ガキ言うな!」 俳優の伊藤沙莉が、主人公・佐田寅子を演じるNHKの連続テレビ小説『虎に翼』(月~土曜、午前8時)。22日に第81回が放送され、航一(岡田将生)の部下の言動に視聴者からは非難する声が上がっている。 2024.07.22 『海のはじまり』に“silent”メンバーの山崎樹範、Snow Man目黒蓮と2年ぶりの共演 俳優の山崎樹範が今夜放送のフジテレビ系連続ドラマ『海のはじまり』(月曜午後9時)第4話に出演することが発表された。 2024.07.22 水谷豊、代表作『熱中時代』の裏話 日本中が涙した最終回は20数分ワンカット「強烈な体験」 俳優・水谷豊(72)が主演した日本テレビドラマ『熱中時代 先生編』(1978年・全26話)がBS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)で放送され、好評だ。8月3日午後6時から『熱中時代2 先生編』(80~81年、全38話)の放送が決定。水谷が大ヒットドラマの誕生秘話を明かす。刑事ドラマ『相棒』との共通点とは? 2024.07.22 「誰このイケメン」『27時間TV』深夜登場の東中健アナが「まじでかっこいい」 ネット騒然 フジテレビ系の大型特番『FNS 27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!』が20日午後6時30分から21日午後9時54分まで生放送された。深夜に登場した2023年入社アナウンサーのまさかのビジュアルがネットを騒然とさせている。 2024.07.22 【光る君へ】道長めぐる倫子VS明子に視聴者戦慄 「まるでホラー」「緊張感半端ない」 俳優・吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHKの大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第28回では、道長(柄本佑)が倒れ、妻の倫子(黒木華)と道長の“もう一人の妻”の明子(瀧内公美)が病床で顔を合わせる展開が描かれた。SNSでは2人の様子に「怖い」という声があふれた。 2024.07.22 フジ三宅正治アナ、『めざましテレビ』メインキャスターを卒業「大きな財産となりました」 後任は伊藤利尋アナに フジテレビの三宅正治アナウンサーが、同局の朝の情報番組『めざましテレビ』(月~金曜午前5時25分)のメインキャスターを、9月27日の放送をもって卒業することが、22日発表された。あわせて、後任は伊藤利尋アナが務めるすることも明らかになった。 2024.07.22 『あさイチ』大吉が優未の口調にビックリ「だいぶ荒々しく感じました」 NHKの『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが22日、恒例の朝ドラ受けを展開した。この日放送された『虎に翼』の第81回では、主人公・寅子(伊藤沙莉)と涼子(桜井ユキ)が新潟の喫茶ライトハウスで14年ぶりに再会する様子が描かれた。また、優未(竹澤咲子)の気になる学校生活も。 2024.07.22 【光る君へ】定子の突然の悲報に視聴者びっくり「まさか」「早すぎる」「急展開すぎる」 俳優・吉高由里子が、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を生み出した主人公・紫式部(まひろ)を演じるNHK大河ドラマ『光る君へ』(日曜午後8時)。第28回では、定子(高畑充希)が「そなただけだ。私の思いを知ってくれているのは」とききょう(ファーストサマーウイカ)に話すなど仲のいい2人の時間が描かれた後、悲しい運命を迎える様子が描かれた。SNSでは「まさか」と驚きの声であふれた。 2024.07.22 725 / 1831<724725726>最終ページへ >>