ホーム>エンタメ>テレビ テレビの記事一覧 高市首相の演説中にヤジ「さすがに聞いてられへん」 慣習に「頭悪いんじゃないの?」 漫才コンビ・ハイヒールのリンゴが27日、月曜レギュラーを務める関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)に出演。番組では24日に高市早苗新首相が行った所信表明演説の際に飛んだヤジについて取り上げた。 2025.10.27 「セリフこれだけ?」太田光、大河ドラマ出演も「一瞬過ぎ」の声 “うさん臭い”ハマリ役に視聴者称賛 俳優の横浜流星が蔦重こと主人公・蔦屋重三郎を演じるNHKの大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(日曜午後8時)。26日に放送された第41回では、タレントの中山秀征と爆笑問題の太田光が登場した。 2025.10.27 『ザ・ロイヤルファミリー』一瞬映った“超大物” 「カメオ出演マジ?」「やっぱり」と競馬ファン注目 俳優の妻夫木聡が主演を務めるTBS系連続ドラマ『ザ・ロイヤルファミリー』(日曜午後9時)の第3話「庭先取引」が26日に放送されると、競馬界の大物のカメオ出演にネット上で盛り上がりを見せた。 2025.10.27 【べらぼう】歌麿が“カミングアウト” 無礼な質問に「よく言った」「啖呵すごい」と視聴者感激 俳優の横浜流星が蔦重こと主人公・蔦屋重三郎を演じるNHKの大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(日曜午後8時)。26日に放送された第41回では、歌麿(染谷将太)が蔦重の店の手代でもある戯作者・滝沢瑣吉(津田健次郎)から男色ではないか、もしくは両刀、と問われてきっちりと答える展開が描かれた。SNSでは「カッコいい」「名言出た」という声であふれた。 2025.10.27 朝ドラで「そっちよりも…」 博多華丸・大吉、気になった『ばけばけ』初登場メンバーに言及 NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが27日、恒例の朝ドラ受けを行った。この日放送された『ばけばけ』の第21回では、レフカダ・ヘブン(トミー・バストウ)が松江にやって来る様子が描かれた。『あさイチ』では、外国人のことで朝ドラ受けをスタートした。 2025.10.27 競馬中継に大御所タレントが“乱入” 「本気で驚いた」「衝撃的」ネット騒然…木梨&所に「昔のフジテレビって感じで好き」 歌手でタレントのDAIGOがMCを務めるフジテレビ系『みんなのKEIBA』(日曜午後3時)が26日に生放送され、タレントの木梨憲武がスペシャルゲストとして出演。すると、大物タレントを“乱入”させてスタジオを騒然とさせた。 2025.10.27 『ばけばけ』新キャラ続々登場、大物俳優に人気芸人も「贅沢キャスティング」「癖が強い」とネット注目 俳優の高石あかりがヒロイン・松野トキを、トミー・バストウがレフカダ・ヘブンを演じるNHK連続テレビ小説『ばけばけ』(月~土曜午前8時)の第21回が27日に放送された。前週から4年の月日が流れ、新たな登場人物たちが続々と姿を現わした。 2025.10.27 寺田心、筋肉ムキムキ17歳に成長 腕筋にMC陣が驚き「すごーい!」 子役時代の本音とは 俳優の寺田心が、11月2日放送の日本テレビ系『おしゃれクリップ』(日曜午後10時)に出演。ブレイクの裏で感じた苦悩や、成長と心のギャップ、将来への不安を明かす。予告動画では、トレーニングで鍛えたムキムキな腕の筋肉を披露し、MC陣からは「すごーい!」と驚きの声が上がっている。 2025.10.27 【べらぼう】つよ、蔦重捨てた本当の理由 母の愛に感動も“フラグ”にネット心配「大丈夫か」 俳優の横浜流星が蔦重こと主人公・蔦屋重三郎を演じるNHKの大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(日曜午後8時)。26日に放送された第41回では、蔦重の母・つよ(高岡早紀)が息子・蔦重を幼い頃に捨てた本当の事情を話す展開が描かれた。また、つよの体調異変の様子も。SNSでは「号泣もの」「絶対に泣ける」といった声が飛び交った。また、体調異変には「フラグつらい」といった声が目だった。 2025.10.27 【ばけばけ】松江に上陸のヘブン、日本に興味津々 トキとサワはひょんなことで話す流れに 俳優・高石あかりがヒロイン・松野トキを、トミー・バストウがレフカダ・ヘブンを演じるNHK連続テレビ小説『ばけばけ』(月~土曜午前8時)。第21回では、銀二郎(寛一郎)との別れから4年。トキは貧乏借金暮らしから抜け出せず、しじみ売りで生計をたてる様子が描かれた。また松江に外国人英語教師がやってくることを知らされ、船着き場を訪れて錦織(吉沢亮)と再会する様子も。28日放送の第22回はどんな展開になるのか。 2025.10.27 36 / 1843<353637>最終ページへ >>