ホーム>エンタメ>テレビ テレビの記事一覧 『明日カノ』ドラマ続編が放送決定 主演は茅島みずき「シーズン1のドラマも見るぐらい好きな作品」 MBS/TBS系ドラマ『明日、私は誰かのカノジョ』の続編が、5月2日より放送されることが決定した。主人公・留奈は茅島みずきが演じる。 2023.04.10 宮澤エマ、『教場0』で月9初出演 第2話ゲストで木村拓哉と初共演に「俳優として光栄」 俳優の宮澤エマが、10日にスタートするフジテレビ系連続ドラマ『風間公親-教場0-』(月曜午後9時、初回30分拡大)の第2話ゲストとして出演することが分かった。主演の木村拓哉と初共演となり、月9ドラマに出演するのはキャリア初となる。 2023.04.10 峯岸みなみ&村重杏奈、『オールナイトフジコ』出演決定 村重は初のレギュラー番組 14日スタートのフジテレビ系新番組『オールナイトフジコ』(金曜深夜24時55分)のレギュラーメンバーとして、峯岸みなみと村重杏奈が新たに決定した。 2023.04.10 栗山英樹監督、WBC後初バラエティー出演 『しゃべくり007』で侍ジャパンの裏側を語る 野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、日本を3大会ぶりの優勝に導いた栗山英樹監督が、10日放送の日本テレビ系『しゃべくり007』(月曜午後9時)の2時間スペシャルに緊急出演する。WBC後、初のバラエティー出演となる。 2023.04.09 菊池風磨、ラブシーンで顔が真っ赤 「攻めか受けどっちが照れる?」と聞かれ困惑 俳優の倉科カナとSexy Zoneの菊池風磨がダブル主演を務める4月12日スタートのドラマParavi『隣の男はよく食べる』(テレビ東京系、毎週水曜深夜24時30分)の記者会見が9日、都内で行われた。 2023.04.09 倉科カナ、ラブコメ初ヒロインに「こんなに幸せなんだ」 “恋敵役”多く「毎回幸せになれない」と苦笑 俳優の倉科カナと「Sexy Zone」の菊池風磨がダブル主演を務める4月12日スタートのドラマParavi『隣の男はよく食べる』(テレビ東京系、毎週水曜深夜24時30分)の記者会見が9日、都内で行われた。 2023.04.09 人気ギャル芸人、クロちゃんに絡まれる姿が「キャバクラ」 ファン心配「接客にしか見えない」 お笑いトリオ・ぱーてぃーちゃんのすがちゃん最高No.1が9日までに自身のツイッターを更新。TBS系で8日深夜1時15分から放送された『オールスター後夜祭』の直前、相方・信子がクロちゃんに“接客”している姿を目撃したようだ。 2023.04.09 平均世帯視聴率トップ7回 『どうする家康』の魅力考察、頼りない家康の覚醒と笑いと涙 松本潤が主人公・徳川家康を演じるNHKの大河ドラマ『どうする家康』(日曜午後8時)がスタートして3か月ほど経過し、これまで13話放送された。ビデオリサーチによると、関東地区の日曜午後8時の放送枠では平均世帯視聴率トップ7回、2位5回、3位1回だった。放送約3か月を振り返り、同作の魅力を考察した。 2023.04.09 『オールスター感謝祭』MCに用意されたカンペが衝撃的「デカすぎる、スタジオ大爆笑」 TBSは8日、『オールスター感謝祭’23春』(土曜午後6時30分)を生放送する。今回も豪華ゲストが勢ぞろいする中で、MCの島崎和歌子のために作られた“巨大すぎるカンペ”が注目を集めている。 2023.04.08 【らんまん】万太郎が学問所に通うも登校拒否に その後、学頭と出会い植物の研究に没頭 俳優・神木隆之介が主演を務めるNHKの連続テレビ小説『らんまん』(月~土曜午前8時)。江戸末期に生まれ、激動の時代に、草花を愛し、夢に向かって人生をまっすぐに歩んだ植物学者・槙野万太郎(神木)の生涯を描くオリジナル作品。実在の人物である植物学者・牧野富太郎をモデルにするがフィクションとして制作。万太郎の少年期は小林優仁が演じる。 2023.04.08 1095 / 1737<109410951096>最終ページへ >>