ホーム>エンタメ>ラジオ ラジオの記事一覧 桑田佳祐、謎に包まれた私生活を告白「よくコンビニとか」 意外なものを購入「その辺ウロウロしてます」 サザンオールスターズの桑田佳祐が19日、FM大阪『赤maru』(月~木曜午後2時)にサプライズ出演した。直前に生放送された『LOVE FLAP』に出演した桑田は、番組ラストでパーソナリティーの谷口キヨコから「この後はDJ赤松ちゃんとセルライトスパの『赤maru』なんやけども、もうちょっと時間よくない?」と“残留”要請され、「いいよ。全然大丈夫」と快諾した。 2025.05.19 田村裕、蒸発した父親との再会を述懐 懇願された「新築の一軒家」プレゼントの舞台裏 お笑いコンビ・麒麟の田村裕(45)が18日、MBSラジオ『MBSヤングタウン日曜日』(午後10時)に出演。220万部のベストセラーになった著書『ホームレス中学生』(2007年刊行)で描かれた、中学2年の夏休み初日に借金が原因で蒸発し、のちに15年ぶりに再会した父親について語った。 2025.05.19 不倫疑惑報道の永野芽郁、“開店休業”状態…大河『豊臣兄弟!』に続きラジオ『オールナイトニッポンX』も出演辞退 俳優・永野芽郁(25)が、本日19日からパーソナリティーを務めているニッポン放送『永野芽郁のオールナイトニッポンX(クロス)』(月曜深夜0時)への出演を辞退することになり、同日、永野が所属するスターダストプロモーションとニッポン放送が発表した。2026年NHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』の出演辞退と同様に、4月に週刊文春で田中圭(40)との二股不倫疑惑などを報じられた影響としている。 2025.05.19 麒麟・田村裕、相方との“格差”は「年収60倍」 かつての本音を告白「もう、俺この世界やめようかな」 お笑いコンビ・麒麟の田村裕が18日、MBSラジオ『MBSヤングタウン日曜日』(午後10時)に出演。今や超売れっ子の相方・川島明との関係について語った。2007年発売の著書『ホームレス中学生』が220万部のベストセラーになった田村は「麒麟と言えば、川島じゃなく田村ぐらいの空気やったにもかかわらず、あっという間にひっくり返されまして」と話した。 2025.05.19 明石家さんま、嵐の活動終了発表に「残念は残念」 ラジオでコメント「TV界でともに戦ってきた戦友」 タレントの明石家さんまが17日、メインパーソナリティーを務めるMBSラジオ『MBSヤングタウン土曜日』(午後10時)に出演。嵐が来春コンサートツアーを最後に活動終了を発表したことについてコメントした。 2025.05.18 ザコシショウが「禁酒令を課した」芸人を実名告白 泥酔→その後の態度に「怒りました」 お笑い芸人のハリウッドザコシショウが13日、火曜レギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!』(月~木曜午後11時30分)に出演。酒グセの悪い事務所の後輩で、2019年R-1グランプリファイナリストのだーりんず・松本りんすに禁酒令を課したことを明かした。 2025.05.14 81歳・桂文枝「100歳まで頑張らないと」 創作落語は「いま390ぐらい作ってる」 落語家・桂文枝(81)が12日、MBSラジオ『桂文枝の茶屋町ホテル』(月1回放送、月曜午後7時)に生出演した。大阪・関西万博で4月24日に行われ、ゲストとして参加したテレビ朝日系『徹子の部屋』の収録について言及。MCを務める黒柳徹子(91)が100歳までの現役宣言をしていたと明かし、自身も目標は100歳で、まずは90歳を目指すと決意表明した。 2025.05.13 研ナオコ、主演映画のクラファンに「ギャラの10倍」支援 監督驚き「金払って映画出てる」 歌手の研ナオコ(71)が12日、MBSラジオ『ヤマヒロのぴかッとモーニング』(月~金曜午前8時)に出演。風俗嬢(中尾有伽)に介護されることになった認知症の祖母を演じたダブル主演映画『うぉっしゅ』(上映中)を、岡崎育之介監督(31)とともにPRした。 2025.05.12 令和ロマン・松井ケムリ、相方の吉本退所後の変化を明かす 加藤浩次は“出禁”「オレ、ダメよ」 M-1グランプリで2連覇した令和ロマンの松井ケムリが10日深夜、隔週レギュラーのさらば青春の光の代役として、MBSラジオ『アッパレやってまーす!~土曜日です~』(深夜0時)に出演。相方・高比良くるまの吉本興業退所でコンビの所属が分かれたことが、番組レギュラーの極楽とんぼと同一ケースのため盛り上がった。さらばの2人はこの日から、ライブツアーの稽古・本番と約3か月間、休演し、その間、ケムリが出演する。 2025.05.11 明石家さんま、万博パビリオン跡地に“自宅計画”「カジノに自転車で通うのが夢」 タレントの明石家さんまが10日、メインパーソナリティーを務めるMBSラジオ『MBSヤングタウン土曜日』(午後10時)に出演。大阪・夢洲で2030年の開業を目指すカジノを含む統合型リゾート施設(大阪IR)の近隣に自宅を建設する計画に改めて触れ、大阪・関西万博に出展している吉本興業パビリオン(よしもと waraii myraii館)の跡地を狙っていると明かした。 2025.05.11 10 / 88<91011>最終ページへ >>