ホーム>エンタメ>映画 映画の記事一覧 横浜流星「自分は芝居はうまくない」 初の『日本アカデミー賞』最優秀主演男優賞に感慨「身命を賭す覚悟で」 『第48回 日本アカデミー賞 授賞式』が14日、都内で行われ、映画『正体』で主演を務めた俳優の横浜流星が最優秀主演男優賞を受賞した。 2025.03.15 古舘寛治、遅咲きの名俳優の波乱の人生 2度の交通事故、NYで6年間役者修行、家賃3万円台の安アパート暮らしも 名バイプレーヤーとして知られる古舘寛治が、映画『逃走』(15日公開、足立正生監督)に主演した。本作は半世紀にわたる逃亡の末、末期がんにより70歳で亡くなった東アジア反日武装戦線「さそり」の元メンバー、桐島聡の最期の4日間を描く。古舘が俳優人生で逃げたくなった瞬間とは――。 2025.03.14 遅咲きデビューから約7年…井上祐貴、周りと比較して葛藤していた過去 意識が変化していったワケ 俳優の井上祐貴にとって2025年は挑戦の1年となりそうだ。今年は、4年ぶりの映画出演、3年ぶりの舞台出演など久しぶりな出来事が目白押しとなっている。数々の話題作への出演を経て、役者として大きく成長した姿を見せる舞台が整った。 2025.03.14 間宮祥太朗、アニメ映画『不思議の国でアリスと』出演 原菜乃華と再共演「少しでも力になれば」 俳優の原菜乃華が主人公の声優を務める映画『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』の声優陣が、14日に解禁となった。間宮祥太朗、戸田恵子、松岡茉優、森川智之らが出演する。 2025.03.14 高石あかり、初の“単独主演”にプレッシャーも作品を鑑賞し変化「こんな作品は見たことがない」 俳優の高石あかりが13日、都内で行われた映画『ゴーストキラー』(4月11日公開)の完成披露舞台あいさつに、共演の黒羽麻璃央、三元雅芸、メガホンをとった園村健介監督とともに登壇した。 2025.03.13 古舘寛治、映画『逃走』で重要指名手配犯・桐島聡を演じた葛藤 オファーを受けた時は「正直、困ったな」 半世紀にわたる逃亡の末、末期がんにより70歳で亡くなった東アジア反日武装戦線「さそり」の元メンバー、桐島聡。その最期の4日間を描いたのが古舘寛治主演の映画『逃走』(15日公開、足立正生監督)だ。古舘が、世間を騒がせた重要指名手配犯を演じた葛藤を語った。 2025.03.13 ヒットメーカー堤幸彦監督、自身の作風「まだ見つかってない」 古希目前も貪欲に撮り続けるワケ 映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』(3月7日沖縄県先行公開、3月14日新宿ピカデリー他全国公開)で仲間由紀恵と10年ぶりの再タッグを組んだヒットメーカー、堤幸彦監督。昨年は3本、今年も3本の映画公開を控えている。69歳にして積極的に新作を送り出す理由とは? 2025.03.13 橋本愛がデビュー当時に感じた生きづらさ「周囲のイメージと本来の自分のギャップに苦しんだ」 俳優・橋本愛が映画『早乙女カナコの場合は』(3月14日公開、矢崎仁司監督)に主演した。本作は作家・柚木麻子さんの小説『早稲女、女、男』を原作に、10年に及ぶ恋愛を中心に、女性の生き方や女性同士の関係を描く。橋本にとって恋愛モノは初めてで、「すごく新鮮でした」と話す。 2025.03.13 浅野忠信、『SHOGUN』の撮影遅延で“取り乱し”告白「俺は早く帰らなきゃいけないんだ!」 俳優の浅野忠信が12日、都内で行われた映画『レイブンズ』(今月28日公開)の日本外国特派員記者試写会 Q&Aに出席した。 2025.03.13 吉柳咲良、“7人のこびと”引き連れ劇中歌「安心して歌うことができました」 俳優の吉柳咲良が12日、都内で行われた映画『白雪姫』スペシャル・ミュージカルイベントに、月城かなと、諏訪部順一、津田篤宏、日野聡、平川大輔、浪川大輔と共に出席。プレミアム吹替え版キャストの前で圧倒的な歌唱を披露した。 2025.03.12 74 / 238<737475>最終ページへ >>