ホーム>エンタメ>映画 映画の記事一覧 小芝風花、初のアニメ声優挑戦は「すごい心臓がざわざわ」 プレッシャーの理由に納得 俳優の小芝風花が16日、都内で行われた映画『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』(12月27日公開)のジャパンプレミアに登壇。初のアニメーション吹替キャストを担当したことへの思いを明かした。 2024.12.17 永野芽郁、漫画『かくかくしかじか』実写映画で主演 共演の大泉洋は原作者が熱望「この人しかいない」 漫画家・東村アキコ氏が自身の実話を描いた漫画『かくかくしかじか』が、俳優の永野芽郁を主演に迎えて実写映画化されることが17日、発表された。大泉洋が共演し、東村氏自ら脚本を執筆する。 2024.12.17 津田健次郎「今思えばなんでそんなことをしてたのか…」 中学生時代の“謎行動”告白、会場の笑い誘う 声優で俳優の津田健次郎が16日、都内で行われた『ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い』ジャパンプレミアに登壇。自身の原点となったエピソードについて語った。 2024.12.16 杏、『孤独のグルメ』参加でパリから撮入 松重豊から感謝「持つべきものは“娘”」 『劇映画 孤独のグルメ』(2025年1月10日公開)の完成披露舞台あいさつが16日、都内で行われ、松重豊、内田有紀、磯村勇斗、杏、オダギリジョーが登壇。撮影を振り返った。 2024.12.16 内田有紀、松重豊“監督”は「いつも通りの松重さん」 全幅の信頼寄せる「心が通うの早かった」 『劇映画 孤独のグルメ』(2025年1月10日公開)の完成披露舞台あいさつが16日、都内で行われ、松重豊、内田有紀、磯村勇斗、杏、オダギリジョーが登壇。撮影を振り返った。 2024.12.16 松重豊、癒やしは1日1時間だけのゲームタイム「自分のご褒美」も「全然進まない(笑)」 俳優の松重豊が16日、都内で行われた『劇映画 孤独のグルメ』(2025年1月10日公開)の完成披露舞台あいさつに出席した。 2024.12.16 ドキュメンタリー映画出演のアイヌ男性、前職は土木会社 今はハンターしながら伝統的鮭漁を伝承 昨今、『ゴールデンカムイ』、『シサム』などアイヌを題材にした映像作品が制作されている。福永壮志監督によるドキュメンタリー映画『アイヌプリ』(12月14日公開)は、北海道・白糠町(しらぬかちょう)でアイヌプリ(アイヌ式)を実践し、祖先から続く鮭漁の技法や文化を伝えている天内(あまない)重樹さん(39)を追ったもの。天内さんが現代アイヌの生活を明かした。 2024.12.16 和田正人、箱根駅伝出場2回・実業団から俳優転身の過去 朝ドラでブレイクも「今もくすぶっています」 映画『くすぶりの狂騒曲』(12月13日公開、立川晋輔監督)で、売れないお笑いコンビ・タモンズの芸人、ツッコミ担当、大波康平役を演じたのが、俳優の和田正人(45)だ。キャリア20年のベテランが、ターニングポイント、箱根駅伝のエースとして活躍した大学時代を振り返った。 2024.12.14 芦田愛菜の大人なヒール姿に10年ぶり共演の阿部サダヲが感動「昔は走り回って転んで」 俳優の芦田愛菜が13日、都内で行われた映画『はたらく細胞』初日舞台あいさつに阿部サダヲと共に登壇。高いヒールを履いた芦田に阿部は感慨深い表情を浮かべていた。イベントには、永野芽郁、佐藤健、山本耕史、武内英樹監督も出席した。 2024.12.13 山本耕史、筋トレ中に「足の指3本」を骨折 20キロの重りが落下…帰宅後に家族は爆笑 俳優の山本耕史が13日、都内で行われた映画『はたらく細胞』初日舞台あいさつに登壇。トレーニングで失敗し、足の指3本を骨折してしまったことを明かした。 2024.12.13 74 / 206<737475>最終ページへ >>