ホーム>エンタメ>映画 映画の記事一覧 研ナオコ、全身特殊メイク3時間でエイリアン変身 「ずっとこのままでいたい」とご満悦 歌手でタレントの研ナオコが5日、都内で行われたSF映画『エイリアン:ロムルス』(9月6日公開)の公開直前イベントに出席。エイリアンのコスプレ姿を披露した。 2024.09.05 田中圭、高橋文哉からジムで言われた言葉に胸キュン「かわいくて贔屓にしていました」 俳優の田中圭が4日、都内で行われた映画『あの人が消えた』(9月20日公開、水野格監督)の完成披露上映会に出席。ともに登壇した高橋文哉との胸キュンエピソードを語る場面があった。 2024.09.04 堂本剛、27年ぶりの主演映画『まる』場面写真が一挙解禁 ムビチケ第2弾も発売決定 KinKi Kidsの堂本剛が27年ぶりに主演を務める映画『まる』(10月18日公開)。堂本と“〇”を捉えた場面写真が3日、一挙解禁された。また、ムビチケ第2弾も発売決定した。 2024.09.03 『攻殻機動隊 4Kリマスター版』再上映が決定 主人公の声優は8月に亡くなった田中敦子さん 押井守監督が1995年に手がけたSF長編アニメの金字塔『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版』が東京・渋谷ホワイトシネクイントにて緊急再上映されることが3日、分かった。 2024.09.03 『極悪女王』プロレスシーン初公開 “本気”クオリティーが「すごいなコレ」「予告だけで涙」 お笑い芸人のゆりやんレトリィバァが伝説の最恐ヒール・ダンプ松本を演じる、19日から世界独占配信されるNetflixシリーズ『極悪女王』のメイン予告が2日に解禁された。完成度の高いプロレスシーンが話題を呼んでいる。 2024.09.02 邦画に増えた「映適」マークって何? 『新米記者トロッ子』など8月末で20本公開、変わる映画界の働き方 最近、日本映画に「映適」マークを見つけた人も少なくないだろう。これは映画制作に携わる人材の就業時間、安全、ハラスメントなど体制整備が基準に適合していることを示している。認定を行っているのが、昨年4月に事業を開始した一般社団法人「日本映画制作適正化機構」(理事長・島谷能成)だ。映適とは何か、どんな取り組みをしているのか。 2024.09.02 現場スタッフの7割がフリーの映画界 長時間労働、ハラスメント…制作環境改善へ「映適」が向き合う課題とは 映画界では、スタッフの7割以上がフリーランスとなった今、長時間労働、ハラスメント、契約書の不交付などが問題視されている。そんな中、昨年4月に事業開始した一般社団法人「日本映画制作適正化機構」(理事長・島谷能成)が制作環境の改善に取り組んでいる。全てのスタッフの窓口になるスタッフセンターを開設し、登録を呼びかけている。事務局長の大浦俊将さんに現状を聞いた。 2024.09.01 月の手取りは2万円…ブレイクした田淵累生も経験 「ご飯と納豆ともやしだけ」で過ごした日々 俳優・田淵累生(たぶち・るい)が、公開中の映画『威風堂々~奨学金って言い方やめてもらっていいですか?~』(なるせゆうせい監督)に出演している。奨学金に苦しむ若者の姿を生々しく描いた社会派の作品。2.5次元舞台など、エンタメ性の高い作品に出演してきた田淵にとっても初めての経験となった。待望の公開に伴い、田淵が同作に懸けた思い、貧困と闘ってきた自身の過去などを語った。 2024.09.01 高石あかり、山田尚子監督作『きみの色』でボーカル役 自分の歌に「変と思いながら泣きました」 俳優の高石あかり(21)がアニメーション映画『きみの色』(8月30日公開)で声優初挑戦した。本作は『映画 聲の形』の山田尚子監督による、少年少女3人が音楽によって心を通わせるオリジナル作品。バンドでボーカルを務める作永きみを演じ、劇中では、“きみ”として劇中歌『水金地火木土天アーメン』も披露している。 2024.08.31 映画『きみの色』山田尚子監督、主役陣のサプライズに涙 「忘れないでください」 世界から脚光を浴びるアニメーション監督の1人・山田尚子監督の最新作、映画『きみの色』の初日舞台あいさつが3日、都内のTOHOシネマズ日比谷で行われ、鈴川紗由、高石あかり、木戸大聖、やす子、山田監督が登壇した。 2024.08.30 122 / 224<121122123>最終ページへ >>