ホーム>エンタメ>映画 映画の記事一覧 堤真一、東北弁に初挑戦「あんなに自分のセリフ勉強したことない」 関西出身でオファーに「なんで?」 俳優の堤真一が22日、都内で行われた映画『旅と日々』(11月7日公開)の舞台あいさつ付きプレミア上映に出席した。東北弁に初挑戦した舞台裏を語った。 2025.10.22 “弱男役”が当たり役 39歳・三浦貴大、「ダメな人間を演じるのは嫌いじゃない」と語る真意 俳優・三浦貴大が主演を務める映画『やがて海になる』(沖正人監督)が、10月24日よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開される。本作は広島・江田島を舞台にした3人の男女の第2の青春を描く。父の死を引きずり、島を出られない中年ニートを演じた三浦が「ダメ男を演じるのは嫌いじゃない」と語る理由とは――。 2025.10.22 高畑充希「妊婦なのでずっと眠い」 お腹ぽっこりでイベント登場「今がんばって起きてます(笑)」 俳優の高畑充希が21日、都内の多摩六都科学館・プラネタリウムドーム「サイエンスエッグ」で行われた映画『秒速5センチメートル』の大ヒット御礼プラネタリウムイベントに出席。妊娠している現状に言及した。 2025.10.21 松村北斗、プラネタリウム解説に挑戦で“2ミス”「やりたくなかったな(笑)」 SixTONESの松村北斗が21日、東京・多摩六都科学館のプラネタリウムドーム「サイエンスエッグ」で行われた主演映画『秒速5センチメートル』(公開中)の大ヒット御礼プラネタリウムイベントに出席。プラネタリウムのナレーションに挑戦した。 2025.10.21 北村匠海、内山拓也監督最新作で主演「初めての芝居体験でした」 母親役に宮沢りえ 俳優の北村匠海が、内山拓也監督が故郷の凍てつく冬の新潟を舞台に、居場所とアイデンティティーを模索する少年の物語を自伝的作品として描く映画『しびれ』で主演を務めることが21日、発表された。同作は第26回東京フィルメックス・コンペティションに選出されている。 2025.10.21 谷藤海咲、“声を出せない少女”役で見せた素顔 アイドル卒業後に見つけた俳優の原点 NHK連続テレビ小説『おむすび』(2024年)で博多ギャルグループ“ハギャレン”のタマッチ役を演じて注目を集めた谷藤海咲が、映画『笑えない世界でも』(岡本充史監督)で新たな挑戦を見せている。演じたのは、声を発することができない少女・水川凛。明るく快活な自身のパーソナルとは真逆の役柄に、谷藤が真っ向から向き合った。 2025.10.21 ベストセラー『君のクイズ』実写映画化決定 作家・小川哲氏「非常にワクワクしております」 作家の小川哲氏による小説『君のクイズ』が、実写映画化されることが21日に発表された。吉野耕平氏が監督を務める。 2025.10.21 石田ゆり子、28年の時を経て明かされた『もののけ姫』裏話に仰天 オファーの理由は「宮崎駿のタイプ」「声じゃない顔」 俳優の石田ゆり子が20日、都内で行われた映画『もののけ姫』の4KデジタルリマスターIMAXプレミア試写会舞台あいさつに登壇。主人公・アシタカ役の松田洋治、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーと作品の裏話を披露した。 2025.10.20 木村拓哉のさりげない優しさに実写初共演の倍賞千恵子が感謝「パッと来て、スマホで明かりを」 俳優の木村拓哉が20日、都内で行われた映画『TOKYOタクシー』(11月21日公開、山田洋次監督)完成披露試写会に、倍賞千恵子、優香、山田監督とともに登壇。山田組の存在について語った。 2025.10.20 木村拓哉、山田洋次監督の“一言”で背筋ピン! 監督は「そんなこと言ったかな」ととぼけ顔 俳優の木村拓哉が20日、東京タワーで行われた映画『TOKYOタクシー』(11月21日公開、山田洋次監督)タクシーセレモニーに、倍賞千恵子、蒼井優、山田監督とともに登壇。撮影を振り返った。 2025.10.20 1 / 23512>最終ページへ >>