ホーム>エンタメ>話題 話題の記事一覧 元子役→グラドルの紫藤るい、初写真集で過去最大露出に挑戦「女性としての解放感が出てきて楽しい」 元ジュニアアイドルでグラビアアイドルの紫藤るいが1日、都内の書泉ブックタワーで行われた1stセミヌード写真集『Purpura』(講談社)の発売記念会見に出席した。 2025.02.01 「アイドルの時間は貴重だった」…TOBEでアーティストに転身した20歳・ISSEIが抱く反骨心 2024年12月3日、20歳の若者が新たな環境に身を移した。ISSEI(イッセイ)。ソロアーティストとして歩むことを決意し、TOBEに加入した。今年1月23日には、1st デジタルシングル『Go Getter feat. AK-69』の配信を開始。待望のデビューだ。そんなISSEIは今、どんな心境でいるのか。ENCOUNTはその人物像にも迫りつつ、音楽にかける思い、ビジョンを聞いた。 2025.02.01 引退した中居正広氏、ファンクラブ有料サイトが2月19日に終了 元タレント・中居正広氏のファンクラブ有料サイトが、2月19日をもって終了することになり、31日、会員に通知されたことが分かった。会員によると、この日午後7時頃に事務局からメールで連絡があったという。 2025.01.31 藤原さくら、初エッセー連載スタート「生きる上でとても大切なことを言葉にできるように」 シンガー・ソングライターで俳優の藤原さくらが、31日より、ポプラ社が運営するストーリー&エッセーマガジンサイト「WEB asta」にてエッセー『さくらのひとやすみ』の連載を開始することが同日に発表された。藤原にとって、エッセーの連載は初の試みとなる。 2025.01.31 SMILE-UP. ジャニー喜多川氏による性加害の補償申告者は1016人…支払い済みは538人、216人に「補償を行わない」 SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)は31日、公式サイトを更新し、創業者・故ジャニー喜多川氏による性被害者への補償状況を報告した。被害者救済委員会への補償申告者は計1016人としている。 2025.01.31 株式会社嵐の社長、活動休止4年1か月の大野智に言及「所属アーティストではないので、主体的に動くことはできません」 STARTO ENTERTAINMENTは31日、企業公式サイトを更新し、嵐・大野智に対して著しい名誉毀損記事・投稿に対する対応状況を説明した。また、株式会社嵐の社長で弁護士の四宮隆史氏はXを更新し、この件についての見解を示した。 2025.01.31 工藤阿須加、「俳優業」と「農業」に感じる“共通点”「ゴールは一緒なのかなと思う」 俳優の工藤阿須加が、2月2日から放送開始となる日本農業新聞の新テレビCM『知ることは、未来を切り拓く。』篇(15秒・30秒)に出演。2025年から26年3月まで日本農業新聞のアンバサダーとして、同社の魅力や取り組みをPRしていく。 2025.01.31 阿部なつき、趣味はエゴサ “令和の峰不二子”の肩書に「プレッシャーしかないです」 モデルでインフルエンサーの阿部なつきが31日、都内で新作写真集『追求』の刊行記念イベントを開催。開催に先がけて、報道陣の囲み取材に応じた。明石家さんまとの初対面を振り返った。 2025.01.31 “令和の峰不二子”阿部なつき、美ボディー追求「ラーメン10年間食べない」 美背中&肩出し黒ドレス姿披露 モデルでインフルエンサーの阿部なつきが31日、都内で2nd写真集『追求』の刊行記念イベントを開催。開催に先がけて、報道陣の囲み取材に応じた。背中と肩を黒ドレス姿を披露し、美容へのこだわりなどについて語った。 2025.01.31 ワタナベ、関西俳優ユニットオーディション開始 募集対象に「関西ならではの『お笑い』など」 俳優の瀬戸康史、山田裕貴らが所属するワタナベエンターテインメントが、2025年次世代プロジェクトとして関西俳優ユニットオーディションを開催することが31日、発表された。 2025.01.31 164 / 1700<163164165>最終ページへ >>