ホーム>漫画、アニメ、ゲーム>アニメ アニメの記事一覧 声優・下野紘、雨降る池袋でサプライズ発表 ファン1000人歓声 ディズニー映画の吹き替え担当「憧れでした」 声優の下野紘が15日、都内の中池袋公演でシークレットイベントを開催。ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ズートピア2』(12月5日公開)に登場する新キャラクターの日本語吹き替え声優を務めることがサプライズで発表された。 2025.10.15 幾田りら、人気アニメ原作者のすてきイラストに感激「まさかのオソロッチ」「これはステラに匹敵」 YOASOBIのikuraとしても活動するシンガー・ソングライターの幾田りらが、13日までに自身のXを更新。エンディング曲を担当するアニメ原作者からの粋なイラストに、感激のコメントをした。 2025.10.14 「外道すぎ」「倫理観が壊れてる」 強烈インパクト残した“胸糞キャラ”3選 敵ながら同情するキャラはいるものだが、まったく共感できずモヤモヤや憤りを感じる「胸糞キャラ」もいる。今回は、なかでも強烈なインパクトで胸糞悪いと注目される悪役キャラを見てみよう。 2025.10.14 宮崎駿作品にも出演 74歳・小林薫が挑んだ異色の声の芝居「舞台やドラマより疲れるくらい」 俳優・小林薫がアニメ映画『ホウセンカ』(公開中、木下麦監督)で主人公・阿久津の“現在”の声を演じた。本作は、無期懲役囚のヤクザ(小林)が花のホウセンカ(ピエール瀧)と語らいながら自らの人生を回想するという異色のストーリー。宮崎駿監督の『もののけ姫』『君たちはどう生きるか』やナレーションなど声の仕事も多い小林だが、本作には“ある心配”があったと明かす。 2025.10.13 「生理的に無理」「強烈すぎ」の声も… 『仮面ライダー』シリーズ屈指のグロい怪人3選 1971年の放送から始まった『仮面ライダー』シリーズ。令和になった今でも新シリーズが続いており、作中ではこれまでに敵役として数多くの怪人が登場してきた。そこで今回は、「1度見たら忘れられなくなるグロテスクな怪人」を紹介しよう。 2025.10.13 井ノ原快彦、『すみっコぐらし』キャラから新宿デート断られる 顔色うかがい再提案「どうですか?」 20th Centuryの井ノ原快彦が8日、東京・新宿ピカデリーで行われた『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』(10月31日公開)の舞台あいさつ付き「おひろめ試写会」に出席した。 2025.10.08 『SPY×FAMILY』公式無料チャンネルがABEMAに初開設 シーズン1&2の全37話を一挙放送 ABEMAは、TVアニメ『SPY×FAMILY』シーズン3の放送開始を記念し、7日から『SPY×FAMILY』公式無料チャンネルを期間限定で初開設する。 2025.10.06 『チェンソーマン』『呪術廻戦』『進撃の巨人』の展示も MAPPAがNYコミコンに初出展 アニメーションスタジオのMAPPAが、9日から12日まで米国・ニューヨークで開催される米東海岸最大のポップカルチャーイベント「ニューヨーク・コミコン(NYCC)」に初出展することが6日に発表された。会場はジャヴィッツ・コンベンションセンター内のBooth#4216。パネル参加およびブース出展を行う。 2025.10.06 『幼稚園WARS』TVアニメ化 元殺し屋の幼稚園教諭・リタ役に種崎敦美 ダグ役は熊谷健太郎 少年ジャンプ+で連載中の人気バイオレンス×ラブコメディー『幼稚園WARS』(作:千葉侑生)のテレビアニメ化が2日、発表された。また、あわせてキャスト情報も解禁。元殺し屋の幼稚園教諭・リタ役を種崎敦美、詐欺師の幼稚園教諭・ダグ役を熊谷健太郎が務める。 2025.10.02 Aぇ! Group佐野晶哉、“歌手”上白石萌歌を絶賛 ライブ観覧で感動「曲を生きているようなドラマがある」 Aぇ! Groupの佐野晶哉が30日、都内で行われたミュージカルアニメーション映画『トリツカレ男』(11月7日公開)のプレミア上映会に登壇。ヒロイン役の上白石萌歌と劇中でキャラクターたちが歌うミュージカルソングを初披露した。 2025.09.30 1 / 3912>最終ページへ >>