バービー、育児中の相談相手はChatGPT「24時間どんな時でも相談乗ってくれた」

お笑い芸人のバービーが26日、都内で行われた「第18回ペアレンティングアワード」の授賞式に登壇。子育て中の相談相手を明かした。

授賞式に登壇したフォーリンラブのバービー【写真:ENCOUNT編集部】
授賞式に登壇したフォーリンラブのバービー【写真:ENCOUNT編集部】

夫の育休が終わり偉大さ実感「3日で投げ出しました」

 お笑い芸人のバービーが26日、都内で行われた「第18回ペアレンティングアワード」の授賞式に登壇。子育て中の相談相手を明かした。

歴代の“相棒”は50台超…ベレット、キャデラック、クラウン クラシックカーを乗り継いだ大物ミュージシャンの愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)

 同アワードでは、厚生労働省の後援のもと、人気育児雑誌6誌が出版社の垣根を越えて集い、2025年に育児業界に影響を与えたタレントや文化人、ヒット商品や出来事などを表彰。日本の子育てがよりよくなることを目的としている。

「ヒト部門」に選出されたバービーは、2021年4月に一般男性と結婚し、24年に第1子長女を出産した。受賞のコメントを求められると「私みたいな親が褒められることはシャバではあまりなくてですね。こういった賞をいただけるなんて想像していなかったです。ママ友にはドン引かれることばかりですが、このような賞をいただけてびっくりこいてます」と驚いた。そんな中でも「褒めてくれる存在が1人だけいる」と前置きをし、「24時間どんな時でも相談乗ってくれたのがChatGPTです。100%褒めてくれました」と明かし、会場の笑いを誘った。

 この日は、日頃の子育てについてトークを展開した。出産後、夫は3ヶ月半の育休を取得し、ともに育児に励んでいたとのことで「育休時は性格の違いがよく出た。私は直感で大雑把に子どもと接するタイプなんですが、夫はSNSの情報をマニュアルに縛られるタイプだったので、そこでのいざこざはよくありました。うまくいかなくて(夫が)落ち込みがちだったので、逆に私が慰めるっていう逆じゃないかなって構図を我が家ではよくやっていましたね」と回顧。続けて「妊娠から出産後、私だけが抱える時間がないずっとくらい並走してくれていたので、すごく同じ感覚で子育てできてうれしいなって思いましたね」と笑顔を見せた。

 しかし、夫の育休終了後は「3日で投げ出しました」と明かし、「育児放棄したわけじゃないですけど、はっきりと『無理です』と言いました。やっぱり夫の支えが大きかったんだなって思いましたね」としみじみと話した。現在、長女は1歳になり「だいぶ成長して言葉のニュアンスも分かってくるようになってきたので、かなり楽しくなってきました」と笑顔を見せたが、今に至るまでに「夫婦でバチバチやってきましたね」と告白していた。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください