【M-1】真空ジェシカ、ヤーレンズ、ミキら準決勝進出の30組決定! 昨年のファイナリスト4組が残る
漫才日本一を決める『M-1グランプリ2025』の準決勝進出者30組が20日、発表された。

準決勝は12月4日に開催、ライブビューイングや配信企画も実施
漫才日本一を決める『M-1グランプリ2025』の準決勝進出者30組が20日、発表された。
今年は史上最多となる1万1521組がエントリー。11月17日から19日にかけて行われた準々決勝には、134組が参戦し、渾身の4分間ネタを披露。その激戦を勝ち抜いた精鋭30組が、12月4日に開催される準決勝へと駒を進めた。
準決勝進出を決めたのは、真空ジェシカ、豪快キャプテン、おおぞらモード、20世紀、今夜も星が綺麗、ひつじねいり、フランツ、ヨネダ2000、ゼロカラン、大王、センチネル、めぞん、ドンデコルテ、イチゴ、カナメストーン、ミカボ、エバース、例えば炎、たくろう、生姜猫、ネコニスズ、ドーナツ・ピーナツ、ヤーレンズ、TCクラクション、ママタルト、黒帯、カベポスター、スタミナパン、ミキ、豆鉄砲の30組(エントリー順)。
昨年のファイナリストは真空ジェシカ、ママタルト、ヤーレンズ、エバースの4組が残った。
準決勝当日は、東京・NEW PIER HALLにて午後4時より開演。チケットはFANYチケット限定で、FANYプレミアムメンバー、FANY IDメンバー、M-1サポーターズクラブ会員を対象に、11月22日から26日まで申込受付が行われる。なお、先行で完売した場合、一般発売は行われない。
また、準決勝は全国98館のイオンシネマでライブビューイングが実施されるほか、FANYオンラインチケットでの配信も決定。ライブビューイングは午後4時開演で、チケットは11月28日から販売。オンライン配信は3500円(税込)で、11月29日から販売開始。見逃し視聴は12月5日午後0時から午後11時59分まで可能となっている。
さらに今年は新たな試みとして、AI技術を活用した「M-1架空コンビ選手権」も開催中。ユーザーが自身の写真をM-1公式サイトの専用ジェネレーターにアップロードすることで、架空のコンビ写真と名前、キャッチコピーなどが生成される。生成された画像をSNSに投稿すると、抽選で100人にオリジナルグッズが当たるキャンペーンも実施されており、M-1の世界をより多角的に楽しめる仕組みとなっている。
あなたの“気になる”を教えてください