M-1に波乱…オズワルドやラストイヤーのちょんまげラーメンが敗退、EXITは7年連続で涙 準決勝進出30組決定

『M-1グランプリ2025』の準々決勝が終了し、準決勝に進出する30組が20日に発表された。昨年も決勝まで進んだ真空ジェシカ、エバース、ヤーレンズ、ママタルトが順当に駒を進めた一方で、ジョックロックやオズワルド、ちょんまげラーメン、EXITの敗退が決まった。

オズワルド【写真:ENCOUNT編集部】
オズワルド【写真:ENCOUNT編集部】

昨年決勝に進んだジョックロックも敗退

『M-1グランプリ2025』の準々決勝が終了し、準決勝に進出する30組が20日に発表された。昨年も決勝まで進んだ真空ジェシカ、エバース、ヤーレンズ、ママタルトが順当に駒を進めた一方で、ジョックロックやオズワルド、ちょんまげラーメン、EXITの敗退が決まった。

 今年は過去最多となる1万1521組がエントリー。8月1日から1回戦がスタート。11月17日~19日に行われた準々決勝には、合計134組の漫才師たちが参戦し、ハイレベルな熱戦を繰り広げた。

 そしてついに、12月4日に行われる準決勝へとコマを進める漫才師が決定。昨年も決勝まで進んだ真空ジェシカ、エバース、ヤーレンズ、ママタルトが順当に駒を進め、ミキ、ヨネダ2000、カベポスターらも次なるステージへの進出を決めた。

 一方で、敗退組も明らかに。昨年決勝に進出したジョックロックや決勝進出経験のある東京ホテイソン、ゆにばーす、オズワルド、さらには今年がラストイヤーでインディアンスから改名したちょんまげラーメンも姿を消した。また、EXITは7年連続で準決勝で敗退し、四千頭身、きしたかのら知名度の高い芸人も準決勝の高い壁に阻まれた。

 なお、準々決勝で敗退した約100組からたった1組を救済する「ワイルドカード」が今年も実施される。11月23日からTVerで配信される準々決勝ネタの中から、視聴者投票で最も得票数を集めた1組が準決勝の最後の1枠をつかむ。

 準決勝進出を決めた30組は以下の通り。

真空ジェシカ/豪快キャプテン/おおぞらモード/20世紀/今夜も星が綺麗/ひつじねいり/フランツ/ヨネダ2000/ゼロカラン/大王/センチネル/めぞん/ドンデコルテ/イチゴ/カナメストーン/ミカボ/エバース/例えば炎/たくろう/生姜猫/ネコニスズ/ドーナツ・ピーナツ/ヤーレンズ/TCクラクション/ママタルト/黒帯/カベポスター/スタミナパン/ミキ/豆鉄砲

次のページへ (2/2) 【画像】準決勝進出を決めた30組一覧
1 2
あなたの“気になる”を教えてください