【RIZIN】大みそか、今後のカード編成は? 「期待以上のものになる」榊原CEOは自信…現在10カード発表

格闘技イベント「RIZIN」は20日、都内で記者会見し『RIZIN師走の超強者祭り』(12月31日、さいたまスーパーアリーナ)の追加カード3試合を発表した。会見後に取材に応じた榊原信行CEOは今後のカード編成について言及した。

取材に応じた榊原信行CEO【写真:ENCOUNT編集部】
取材に応じた榊原信行CEO【写真:ENCOUNT編集部】

「一般発売前にもう1試合カード発表ができたら」と明かす

 格闘技イベント「RIZIN」は20日、都内で記者会見し『RIZIN師走の超強者祭り』(12月31日、さいたまスーパーアリーナ)の追加カード3試合を発表した。会見後に取材に応じた榊原信行CEOは今後のカード編成について言及した。

 この日、RIZINは「BreakingDown」の人気選手、ジョリーと芦澤竜誠のマッチアップや冨澤大智―篠塚辰樹のMMAルールでの再戦など新たに3試合を発表。榊原CEOは、今日の会見で発表されなかった1カードについて「最終ちょっと色々調整が整わなかったっていう状況であった。それよりもこっちの方がいいかなっていうのも含めて、我々の中にもそのカードだけじゃなくて他とのバランスも含めて今日発表には至らなかった」と経緯を明かした。

 そのうえで「(今後のカードは)みんなの期待通りっていうか期待以上のものになる。タイトルに絡んできた選手とか、タイトルを持っていた選手とかもラインナップされていきますし、10年を総括する上でこいつは居なきゃだめだろうっていう選手はもちろんキャスティングしていく。(今日で)ちょうど10試合でしたね。だからあと5試合ぐらい」と自信を示した。

 また「最終調整をして、なんとか明日の昼ぐらいのインスタライブの配信をやれるような、一般発売前にもう1試合カード発表ができたらなと思っています」と近日中のカード発表を告知した。

 この日までに決まったカードは以下の通り。

【追加カード】
○ジョリー―芦澤竜誠(RIZIN MMAルール)
○冨澤大智―篠塚辰樹(RIZIN MMAルール)
○須田雄律―ヤマザト・エンゾ・マサミ(RIZIN甲子園2025決勝戦)

【既報カード】
○ラジャブアリ・シェイドゥラエフ―朝倉未来(RIZINフェザー級タイトルマッチ)
○ホベルト・サトシ・ソウザ―野村駿太(RIZINライト級タイトルマッチ)
○井上直樹―ダニー・サバテロ(RIZINバンタム級タイトルマッチ)
○扇久保博正―元谷友貴(RIZINフライ級GP決勝戦/RIZINフライ級王座決定戦)
○伊澤星花―RENA(RIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチ)
○YA-MAN ―斎藤裕
○安藤達也―福田龍彌

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください