『名探偵コナン』愛が人生を変えた―読売テレビ新人アナ・増田陽名が語る“憧れの局”で掴んだ夢
2025年、読売テレビには3人の新人アナウンサーが入社した。これは開局以来、初めてのこと。10月からは日本テレビ系の情報番組『ZIP!』(月~金午前前5時50分)内の関西ローカルパートでMCを担当。また同局のキャラクター・シノビ―と3人がメインMCを務める新番組『シノビーのノビしろ』(月1回で月曜の午前10時25分)もスタートするなど、、開始すると発表した。ENCOUNTではそんな3人の新人アナにインタビュー。人となりや、今後の目標について聞いた。第1回は福岡県出身の増田陽名(ひな)アナウンサー。

読売テレビ新人アナウンサーインタビューvol.1
2025年、読売テレビには3人の新人アナウンサーが入社した。これは開局以来、初めてのこと。10月からは日本テレビ系の情報番組『ZIP!』(月~金午前前5時50分)内の関西ローカルパートでMCを担当。また同局のキャラクター・シノビ―と3人がメインMCを務める新番組『シノビーのノビしろ』(月1回で月曜の午前10時25分)もスタートするなど、、開始すると発表した。ENCOUNTではそんな3人の新人アナにインタビュー。人となりや、今後の目標について聞いた。第1回は福岡県出身の増田陽名(ひな)アナウンサー。
福岡県出身で上智大卒。関西にはゆかりがない増田アナが読売テレビに入社した最大の理由は報道番組への強い熱意だった。「『ten.』や全国の『ウェークアップ』『ミヤネ屋』といった、報道番組の幅の広さが非常に魅力的でした」と明かす。また幼少期から、『名探偵コナン』の大ファンで、その制作局で働けることに強い縁を感じたことも、大きな決め手となった。
「週末に家族でお出かけするときに、父のおすすめの映画とかアニメとかを借りてきてくれて、一緒に見ながらお出かけするっていうのが、うちの家族のルーティンで。今までの他の作品は1回だけ見るという感じだったんですけど、次も見たい。まだ借りてきてほしいって。そこから一気にハマりました。そこは今に至るまで続いています」
就職活動中の癒やしでもあった作品に携われる会社で働けることは「夢みたいなことだった」という。
その一方で担当したいのは報道番組。目標とするのは「増田アナの言葉なら信頼できる」と言われるようなアナウンサーだ。そのため、「日々のニュースはもちろん、普段スポットライトが当たらない人々の関心事にも光を当て、丁寧に解説できるようなキャスターになりたいって思っています」と目を輝かせた。
アナウンサーを志すようになってから注目するようになったのは、日本テレビの鈴江奈々アナウンサーの「ニュース読み」。実際に鈴江アナから研修で指導を受けた際、聞き取りやすいニュースは「音の高低(抑揚)」で大きく変わることを実感した。
「高低だけでこんなに変わるっていうのを、原稿に高低の印を細かくつけて説明していただいた。普段はそんなに抑揚を付けてニュース読んでいるようには、見えなかったんですけど、『これくらい私はやってるよ』って教えていただいて。単純に最初が高くて最後が低いというわけではなくって、例えばこのトピックスを立たせたいから、その前はちょっと下げて、また上げたらいいとか。最終的にはそれを考えずに、自然にやれるようになったら、鈴江さんみたいにニュースが読めるのかなって思っています」
目指すのは「増田アナがいてくれたら安心」と信頼されるアナウンサー
出身地の福岡、大学生活を送った東京から離れ、初めての関西での生活。「話すスピードが速いと聞いていたが、自分もせっかちなのか1回も感じたことがなくてちょうど良いです」と増田アナ。実際に住んでみて、関西の方々の「話がとても上手で、テンポよく面白い」という雰囲気に強く惹かれ、関西を好きだと感じることが増えたという。
会話を愛し、喋ることを仕事に選んだ自身にとって、多様な人と話しても「全員が面白い」と感じられる環境はのはなかなかなく魅力を感じている。この環境で持ち前のテンポ感を活かし、視聴者との対話を楽しみたいと考えているようだ。
特技は「子どもと仲良くなること」と「お絵かき」。大学時代に学童保育のアルバイトで培われた。子どもからの「この絵を描いてほしい」というリクエストに応える中で、漫画のキャラクターなど、多岐にわたるジャンルの「真似絵」が上達。描いた絵を大切にしてもらう経験が、大きな喜びとやりがいになった。
「お母様方からも、『今日、お家で陽名スタッフにこの絵描いてもらったって、嬉しそうに話してくれたよ』とか『うちリビングに貼ってるんです』とか言われることもあって、もう恐れ多いんですけど、嬉しいですよね」
子どもたちへの理解を深めたいと「放課後児童支援員認定資格」の資格も取得。子どもたちと真摯に向き合った経験は、どんな人にも寄り添い、情報を正確に伝えるという、アナウンサーとしての姿勢の土台となっている。
「増田アナがいてくれたら安心と信頼されるアナウンサーになりたい」。報道への強い情熱と『名探偵コナン』への深い愛という二つの縁で、大阪の地でアナウンサーとして、社会人としてスタートを切った。
あなたの“気になる”を教えてください