国立大大学院卒→会社員→アイドル 予想外だったデビュー「ものすごく覚悟のいる決断でした」

これまで多くのアナウンサー、モデル、タレントを輩出し、サークルなどに所属する全国の大学2年生以上を対象とした日本最大級のミス・コンテスト『MISS CIRCLE CONTEST』(通称:ミスサー)。2024年大会でライブ配信によるSHOWROOMファイナル審査で優秀な成績を収め「ENCOUNT掲載権」を獲得したファイナリストにインタビューを実施。今回ピックアップする藤平紀歩(ふじひら・きほ)さんは、食に興味を持ったことをきっかけに滋賀県立大の大学院で栄養学を学び今年3月に卒業した。学生時代は、食品メーカーでの研究が目標だったが、学生の間にできることをやりたいという思いから、ミスコンに応募した。今回は卒業前と卒業後の取材を通して、彼女の大きな挑戦に迫った。

「MISS CIRCLE CONTEST 2024」ファイナリストの藤平紀歩さん【写真:本人提供】
「MISS CIRCLE CONTEST 2024」ファイナリストの藤平紀歩さん【写真:本人提供】

『MISS CIRCLE CONTEST 2024』ファイナリスト・藤平紀歩さんの現在

 これまで多くのアナウンサー、モデル、タレントを輩出し、サークルなどに所属する全国の大学2年生以上を対象とした日本最大級のミス・コンテスト『MISS CIRCLE CONTEST』(通称:ミスサー)。2024年大会でライブ配信によるSHOWROOMファイナル審査で優秀な成績を収め「ENCOUNT掲載権」を獲得したファイナリストにインタビューを実施。今回ピックアップする藤平紀歩(ふじひら・きほ)さんは、食に興味を持ったことをきっかけに滋賀県立大の大学院で栄養学を学び今年3月に卒業した。学生時代は、食品メーカーでの研究が目標だったが、学生の間にできることをやりたいという思いから、ミスコンに応募した。今回は卒業前と卒業後の取材を通して、彼女の大きな挑戦に迫った。(取材・文=福嶋剛)

――大学では栄養学を学んでいたそうですが、そのきっかけを教えてください。

「私は食べることが大好きなんです。こう見えてめっちゃ大食いなんですけど、例えばラーメンだと大盛りにチャーハンと餃子付けてペロリです。それで食に関する研究は面白そうやなと思って、滋賀県立大学の人間文化学部生活栄養学科に入りました」

――具体的にどんな研究をしていたのでしょう。

「分かりやすく言うと料理とは違って、ある栄養素が体に悪影響を及ぼす量を計測したり、時間栄養学という『この時間に食べた方がいいですよ』とか『1日のうちの何時間の間に食事を済ませる』とか、そういったことを研究していました。大学院では、病気にかかってから薬で治すのではなく、その前に必要な栄養素を摂取することで未然に病気を防ぐという研究もしました。在学中には栄養士の国家資格を取得して将来は食品メーカーで研究開発ができたらいいなと思っています」

――そんな堅実な学生生活を送っていた藤平さんがなぜミスコンに挑戦したのでしょう。

「学生の間でしか挑戦できないことやりたいと思い、大学の学部が開催したミスコンに応募しました。ただ自分が納得いく形で終われなかったことが心残りでした。それで悔いのないように学生最後の挑戦をしようと思い、ミスサーに応募しました」

――ミスサーにチャレンジしてみていかがでしたか。

「SHOWROOMのライブ配信が最初は大変でした。毎日やるなんて思っていなかったので、ただでさえ研究が夜終わって、それから2時間配信だなんてどうしようと思ったこともありました。でも応援してくださる方も多かったので『もう辞めるわけにはいかない』と思って、必死で頑張りました」

――配信ではどんなことをやりましたか。

「特に企画とかは全くやっていなくて、ファンのみなさんとお話を中心に進めました。ストリートダンスをやっていたこともあったのでダンスまではいかないですが、歌いながら身振り手振りをつける程度でファンのみなさんと楽しんだりしました」

――藤平さんのハマっていることを教えてください。

「私は昔からアイドル好きで今はFRUITS ZIPPERさんやCANDY TUNEさんといったKAWAII LAB.(芸能事務所・アソビシステムによるアイドルプロジェクト)に所属しているアイドルさんが推しです」

――ミスサーではファイナリストに残り、本大会に出場しましたね。

「あの瞬間、『こんな大きなステージに私が立ってもいいのかな』って思うくらいうれしかったです。受賞はできなかったけれど観客席には私を応援しに来てくださった方もたくさんいて、配信じゃなくて実際にみなさんとお会いできた感動もありました。改めて挑戦してよかったという気持ちと、みなさんへの感謝の気持ちが湧いてきました」

――藤平さんが憧れる人を教えてください。

「私の母親です。お母さんは私が『大学院まで行きたい』『ミスコンに出たい』と言っても決して私のことを否定しないで、それどころか応援してくれるんです。私もいつか親になったらお母さんみたいに子どもたちにとって寛大な人でいたいなって思います」

 ここまでは今年2月に取材した内容だ。その後の藤平さんについても、このほど話を聞かせてもらった。

「目標はグループ単独で日本武道館に立つこと」【写真:本人提供】
「目標はグループ単独で日本武道館に立つこと」【写真:本人提供】

大学院卒業後の現在

――ここからは卒業後の藤平さんについてお聞きします。

「実は思いがけないきっかけからアイドルグループでデビューすることとなりました」

――それは驚きました。もともとアイドル好きだとお聞きしていましたが藤平さんがアイドルになるとは。

「大学院を卒業して大阪で働いていたのですが、アイドルになるチャンスをいただきました。学生時代はアイドルを見るのが趣味でしたけど、まさか自分がアイドルになるなんて考えたこともなかったので最初は戸惑いました。でも、人生一度きりなのでここでしか見ることができない景色を見たいと思い、ものすごく覚悟のいる決断でしたが、夢を追いかけるためにお仕事を辞めて上京することを決めました。いつか『勇気を出して一歩を踏み出してくれてありがとう』って自分に言えるように毎日一生懸命頑張っています」

――アイドルグループについて教えてください。

「SoRaLis(ソラリス)というグループです。東京を拠点に活動していて、10月18日に幕張メッセで行われたGIGA GIGA SONICというアイドルイベントでデビューしました。まだ私たちのことを知らない方ばかりの前でのデビュー発表だったので不安もありますが、こんなに大きなステージからスタートできるという最高のチャンスをいただいたので、メンバーのみんなと一緒に成功させたいと思います」

――アイドルとしての目標を教えてください。

「グループ単独で日本武道館に立つことです。大きなステージに立って私たちを支えてくださっているファンのみなさんや周りのみなさんと一緒に喜びを分かち合いたいと思います」

□藤平紀歩(ふじひら・きほ)。2000年5月16日、大阪府出身。2025年、滋賀県立大学人間文化学部生活栄養学科を経て同大学院を卒業。現在はアイドルグループ・SoRaLisとして都内を中心に活動中。特技はストリートダンス。趣味はおいしいものを食べること。

次のページへ (2/3) 【写真】幕張メッセでデビューしたアイドル姿
1 2 3
あなたの“気になる”を教えてください