『ばけばけ』ムチャぶりに「もう無理よ」 朝ドラ受けで同情「もうちょっとヒント出してやればいいのに」

NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが17日、恒例の朝ドラ受けを行った。この日放送された『ばけばけ』の第36回では、ヘブン(トミー・バストウ)の女中となったトキ(高石あかり)が、ヘブンに「ビア」を買ってきてほしいと言われ、ビアが何か分からないトキがいろんな物を用意する様子が描かれた。『あさイチ』では『ばけばけ』に野津サワ役で出演する俳優・円井わんをゲストに迎えて朝ドラ受けをスタートした。

博多華丸、博多大吉、NHKの鈴木奈穂子アナ(左から)【写真:ENCOUNT編集部】
博多華丸、博多大吉、NHKの鈴木奈穂子アナ(左から)【写真:ENCOUNT編集部】

『あさイチ』恒例の朝ドラ受け 第36回ではトキがヘブンにビアを頼まれる展開

 NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが17日、恒例の朝ドラ受けを行った。この日放送された『ばけばけ』の第36回では、ヘブン(トミー・バストウ)の女中となったトキ(高石あかり)が、ヘブンに「ビア」を買ってきてほしいと言われ、ビアが何か分からないトキがいろんな物を用意する様子が描かれた。『あさイチ』では『ばけばけ』に野津サワ役で出演する俳優・円井わんをゲストに迎えて朝ドラ受けをスタートした。

(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)

 第36回では、ラシャメンを囲いたがっているという誤解のせいで、ヘブンはトキに対して気まずさを感じ、「シジミサン、クビ」と宣告した。トキは松野家と雨清水家の両家を支えるには女中の仕事をクビになるわけにはいかない。錦織(吉沢亮)とトキは女中を続けさせてほしいと頭を下げた。ヘブンは「シブシブ」と答えた。首の皮一枚つながったトキはクビにならないように奮闘。そんなトキに、ヘブンは「ビア」を買って来てほしいと依頼した。ビアが何か分からないトキは「ビア」の響きに似た琵琶やひえ、鎌、こま、ごまなどを用意したほか、サワ(円井わん)までヘブンの前に連れてきた。ヘブンは怒ってしまった。

『あさイチ』では、円井が冒頭「ビア? サワ?」と言って登場。鈴木アナが「笑っちゃいましたね」と語ると、大吉が「もう無理よ。だってビアを知らないんだもの」と反応した。鈴木アナも「ちょっとヘブン先生のムチャぶりでしたけど」と語った。

 その後、大吉が「聞き取れたとしても売ってないでしょ」と円井に問うと、円井が「売ってないですよ。見たことないです」と語った。大吉は「もうちょっとヒント出してやればいいのに」とトキに同情した。華丸も「飲み物とか、うまいとか……」と語った。大吉は「このあたりからもう笑ってたしね」と語った。円井も「ちょっと笑ってました」と明かした。

 作品は松江の没落士族の娘で、小泉八雲の妻・小泉セツとラフカディオ・ハーン(小泉八雲)をモデルに、西洋化で急速に時代が移り変わっていく明治日本の中で埋もれていった人々を描くオリジナルストーリー。「怪談」を愛し、外国人の夫と共に、何気ない日常の日々を歩んでいく夫婦の物語をフィクションとして描く。

※高石あかりの「高」の正式表記ははしごだか

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください