鈴木奈穂子アナ、朝ドラ登場人物を心配「あーってなっちゃうんですけど」

NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが11月11日、恒例の朝ドラ受けを行った。この日放送された『ばけばけ』の第32回では、ヒロイン・トキ(高石あかり)がヘブン(トミー・バストウ)の女中としての仕事をスタートする様子が描かれた。『あさイチ』では、トキを心配する形で朝ドラ受けをスタートした。

博多華丸、博多大吉、NHKの鈴木奈穂子アナ(左から)【写真:ENCOUNT編集部】
博多華丸、博多大吉、NHKの鈴木奈穂子アナ(左から)【写真:ENCOUNT編集部】

『あさイチ』恒例の朝ドラ受け 『ばけばけ』第32回ではトキ女中の仕事スタート

 NHK『あさイチ』(月~金曜午前8時15分)でMCを務める博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが11月11日、恒例の朝ドラ受けを行った。この日放送された『ばけばけ』の第32回では、ヒロイン・トキ(高石あかり)がヘブン(トミー・バストウ)の女中としての仕事をスタートする様子が描かれた。『あさイチ』では、トキを心配する形で朝ドラ受けをスタートした。

(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)

 第32回ではヘブンの女中として初日を迎えたトキは自分がラシャメンかもしれず、家族にも言えないままヘブンの家に向かう様子が描かれた。そんなトキを平太(生瀬勝久)、ツル(池谷のぶえ)、ウメ(野内まる)の花田旅館の面々が出迎える。トキの覚悟を応援したいと、ウメもトキと一緒に働き、トキとヘブンが2人きりにならないようにすると勇気づける。恐怖と緊張の中、トキの女中生活がスタート。朝、ヘブンと2人きりになったトキは、ヘブンに「布団」と言われただけで緊張。実がヘブンは敷きっぱなしの布団を片付けるように言いたかっただけなのだがうまく伝えられなかった。そして夜も2人きりになり、ヘブンがトキにふろに入るように言い、ラストシーンは「シジミサン」と声をかけるシーンだった。

『あさイチ』では、鈴木アナが「うわーって、阿佐ヶ谷姉妹のお2人じゃないですけど、あーってなっちゃうんですけど」とトキを心配する形で朝ドラ受けをスタートした。大吉は「おトキちゃんも意味分からんやろうね。シンプルに言葉が通じないって……今みたいに辞書とかもないし」とトキに同情。鈴木アナも「調べようがないですから」と語った。

 その後、大吉は「いや、きっと何もないんでしょう」と今後の展開を予想。鈴木アナも「と思うんですけどね」と反応していた。華丸は「あったらね、結婚しないしね……。どっかで誠意を感じてみたいな」と語った。大吉も「ここでいいやつだって思うんじゃないかな。多分」と語った。すると華丸は「一旦でも誤解されるでしょ。で、週末に解決するんですよね」とさらに予想。大吉は「こういう予想の仕方もどうかと思いますけど」と苦言を呈していた。

 作品は松江の没落士族の娘で、小泉八雲の妻・小泉セツとラフカディオ・ハーン(小泉八雲)をモデルに、西洋化で急速に時代が移り変わっていく明治日本の中で埋もれていった人々を描くオリジナルストーリー。「怪談」を愛し、外国人の夫と共に、何気ない日常の日々を歩んでいく夫婦の物語をフィクションとして描く。

※高石あかりの「高」の正式表記ははしごだか

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください