未婚で2児のシンママも両親頼らず…理由は「ぶつかりまくり」 元伝説キャバ嬢の育児代に「そんなに使ってるの?」
ABEMAのバラエティー番組『ダマってられない女たち season2』(全14回)の#10が7日、放送され、元歌舞伎町No.1キャバ嬢・愛沢えみり(37)の子育てに密着した。

現在は「子どもにかかるお金が1番大きい」
ABEMAのバラエティー番組『ダマってられない女たち season2』(全14回)の#10が7日、放送され、元歌舞伎町No.1キャバ嬢・愛沢えみり(37)の子育てに密着した。
トップアイドル時代にバイクでアメリカ横断、ベンツ、ロードスター…多彩な愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
伝説のキャバ嬢・愛沢といえば2023年に第1子女児を、今年7月には第2子男児を出産した。未婚のままの出産は大きな話題となった。
出産前はさまざまなブランド品を購入していたが、現在は子ども中心の生活だという。愛沢は「子どもにかかるお金が1番大きいかな。毎月バーキン買えるみたいな」と笑った。
この告白にスタジオでVTRを見守っていたMEGUMIと剛力彩芽は「そんなに使ってるの?」と声をそろえて驚いた。
第2子が誕生してからはベビーシッターを頼んでいる。「2人目生まれてからバタバタなので頼んでいます。週7日お願いしているので、シッター代も結構かかります。多いときだと3ケタ以上」と語った。
両親には頼らない。その理由について「1人目のときは産後すぐに来てもらったんですけど、気を遣うんですよね。ぶつかりまくりますね。似ているとお互い何を考えているかすごい分かる。良い距離感をたもっていないとぶつかる」と明かしていた。
あなたの“気になる”を教えてください