岩田剛典、冗談交えたあいさつ披露も…同時通訳で赤面「恥ずかしい(笑)」
三代目 J SOUL BROTHERSの岩田剛典が4日、都内で行われた映画『金髪』(11月21日公開、坂下雄一郎監督)第38回東京国際映画祭舞台あいさつに登壇。見どころを語った。

「世代ごとにいろいろな楽しみ方ができるコメディー」とアピール
三代目 J SOUL BROTHERSの岩田剛典が4日、都内で行われた映画『金髪』(11月21日公開、坂下雄一郎監督)第38回東京国際映画祭舞台あいさつに登壇。見どころを語った。
同作は、日本独特のおかしな校則、教師のブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道という社会問題を背景に、大人になりきれない教師が生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長(自分をおじさんであることを自覚)していく様を、皮肉と愚痴と笑いを交えて描いた。初の教師役となる主演の岩田は、イタい中学校教師・市川を演じる。
金髪にメガネをかけて登場した岩田は「きょうのためだけに髪を金髪にしてきました! うそです」と冗談を交えたあいさつを披露。しかし、同イベントは英語通訳ありとなっており、この発言を英訳されると「同時通訳……恥ずかしい(笑)」とはにかんでいた。
続けて、オファーを受けたときのことを聞かれると「オファーを受けたのは約2年くらい前。脚本を読んですぐにぜひやりたいと思った。それくらい脚本力に魅了された作品」と振り返り、「これからご覧になる皆さんも耳が痛くなるかもしれない、そんな世代間の話。ある意味、僕が演じた市川を反面教師にしてほしい。世代ごとにそれぞれいろいろな楽しみ方ができるコメディーになっているんじゃないかなと思っています」とアピールした。
トーク中には、坂下監督の撮影は「早い。押す日がない」と明かされる場面もあり、これと絡め「昨日(監督と)番宣が一緒だった。ガッツリご一緒させていただいたんですが、監督の声を昨日初めて聞きました。うそですが(笑)」と再び冗談で笑わせる一幕もあった。
締めのあいさつでは「自分は、監督のことを『何を考えているのかわからない人』だと思っているんですが、今回取材をご一緒させていただいたとき、監督から『岩田さんって何を考えているかわからないですよね』と言われたんです(笑)。お互いに何を考えているかわからない人たちが作った映画になっています」と話し、観客の笑いを誘っていた。
舞台あいさつには、白鳥玉季、山田真歩、田村健太郎、内田慈、坂下監督も出席した。
あなたの“気になる”を教えてください