鈴木京香、元阪神・横田慎太郎さんの母親役に当初は不安「私には務まるのだろうか」
俳優の鈴木京香が1日、現在開催中の第38回東京国際ガラ・セレクションに出品されている映画『栄光のバックホーム』のワールド・プレミアイベントに、鈴木と共にダブル主演を務める松谷鷹也をはじめ、高橋克典、前田拳太郎、山崎紘菜、加藤雅也、製作総指揮の見城徹、秋山純監督と共に登壇した。

映画『栄光のバックホーム』のワールド・プレミアイベント
俳優の鈴木京香が1日、現在開催中の第38回東京国際ガラ・セレクションに出品されている映画『栄光のバックホーム』のワールド・プレミアイベントに、鈴木と共にダブル主演を務める松谷鷹也をはじめ、高橋克典、前田拳太郎、山崎紘菜、加藤雅也、製作総指揮の見城徹、秋山純監督と共に登壇した。
【特集】薄毛治療が新時代突入!? オーダーメイド治療が持つ可能性
本作は、2013年に阪神タイガースにドラフト2位で入団し、若いホープと将来を嘱望されるなか、21歳で脳腫瘍を発症し、引退余儀なくされ、2023年に28歳で他界した横田慎太郎さんの生涯を描いた物語。
劇中、鈴木は松谷演じる慎太郎の母・まなみを演じている。鈴木は「慎太郎さんの母親役のオファーをいただいたとき、野球一筋に一生懸命打ち込んできた青年のお母さん、しかも道半ばで病と闘わざるを得なくなった慎太郎さんのお母さん……私には務まるのだろうかと考えました」と不安があったことを明かすが「でも慎太郎さんの素晴らしい、清らかな一生懸命な生き方に感動して『ぜひ、やらせていただきたい』という風にお返事しました」と当時を振り返る。
現場では、松谷が横田さんそのものだったという鈴木は「私たち家族はいつも、役を考えるとかお芝居に悩むということよりも『慎太郎くんってこういう子だったんだ』『こんなすてきな男の子だったんだ、頼もしい青年だったんだ』って、誇らしい気持ちでお芝居ができました。鷹也くんがすごく一生懸命やってくれたおかげだと思います」と新人ながら鈴木とダブル主演という大役を務めた松谷の労をねぎらっていた。
鈴木は「みんなが大好きになった慎太郎さんに、ぜひこの映画が届いていることを祈りつつ。たくさんの方に劇場にいらしていただきたいと思っています。皆さんの感想をぜひいろいろな方にお伝えください」と会場に呼びかけていた。
あなたの“気になる”を教えてください