井上咲楽が明かすサンド伊達みきお家との意外な関係性 家が近所で「よく食べ物の物々交換を」
タレントの井上咲楽が1日、都内で行われた『井上咲楽の発酵、きょう何作る? 何食べる?』出版記念イベントに出席した。

『井上咲楽の発酵、きょう何作る? 何食べる?』出版記念イベント
タレントの井上咲楽が1日、都内で行われた『井上咲楽の発酵、きょう何作る? 何食べる?』出版記念イベントに出席した。
トップアイドル時代にバイクでアメリカ横断、ベンツ、ロードスター…多彩な愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
本書は、発酵から料理に目覚めたという井上が「これなら作れる」「食べたいと」思えるリアルでゆるい発酵自炊レシピを50点以上紹介。さらに充実の書き下ろしエッセイも収録されている。帯にはお笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおからのメッセージがつづられている。
井上は「伊達さんは東京の家が近所で、よく食べ物の物々交換、ご飯分けっこをしているんです。この間も仙台の油揚げをいただいたり、私も梅の時期は、梅ジャムとかをおすそ分けをしているんです」と伊達との関係性を明かす。
さらに井上は「でも伊達さんもお忙しいので、直接渡すことはないんです」と笑うと「『ここに置いておきますね』と置いていったり、伊達さんの娘さんが届けてくれることもあるんです。奥様から『娘に届けさせましたよ』って。まだ一度も伊達さんの娘さんとは会ったことがないので、いつかは伊達家の台所泥棒をして、塩こうじを使ったオムライスを食べてもらいたいです」と野望を明かしていた。
数々の魅力的なレシピが掲載されているが、井上は「結構実家で料理を作って、意見をもらっていたんです」と語ると「私は4人姉妹で、妹が3人いるのですが、まだ一番下は中学生。10代から50代までいるので、幅広い意見を聞きやすいんです」と理由を説明。しかし井上の栃木県芳賀郡益子町の実家は「昨年までクーラーがなく、やっとこの夏に入ったんです。30度以上のなか、本当に暑かったのですが、発酵食品にはいいかもしれませんね。でもやっと快適になりました」と実家事情を明かしていた。
レシピ本を出すほど、料理が得意の井上だが、以前は料理が大嫌いだったという。その理由について「栃木の山の中で暮らしていて、母がいないときは、妹3人のご飯を任されることが多かったんです。実家は土鍋ご飯で、お味噌汁と、卵焼きだけは作れるようになりなさいと言われていて。でも料理が下手で、半日ぐらいかかってお昼を作るわけです。でも妹たちはあっという間に食べてしまって。『私の半日はなんだったの』と思って、料理が嫌いになってしまったんです」と語っていた。
あなたの“気になる”を教えてください