世界初『ドラゴンボール』公式ストア、店舗イメージ&オリジナルグッズ&ノベルティが解禁
『DRAGON BALL』(ドラゴンボール)の世界初となる公式ストア「DRAGON BALL STORE TOKYO」が、2025年11月14日に東京駅一番街1階にオープンする。31日に店舗イメージ、オリジナルグッズ、ノベルティが解禁となった。

東京駅一番街1階で11月14日オープン
『DRAGON BALL』(ドラゴンボール)の世界初となる公式ストア「DRAGON BALL STORE TOKYO」が、2025年11月14日に東京駅一番街1階にオープンする。31日に店舗イメージ、オリジナルグッズ、ノベルティが解禁となった。
同作は、鳥山明氏が「週刊少年ジャンプ」にて約10年半連載した大ヒット漫画。コミックスは全世界累計2億6000万部を超え、アニメシリーズや映画、ゲーム、玩具など多彩な展開を続け、40年以上にわたり世界中のファンに愛されている。
今回オープンする「DRAGON BALL STORE TOKYO」は、アニメーションライセンス商品を中心に、店舗限定グッズなどを多数取りそろえる世界初の公式ストア。『DRAGON BALL』の世界観を体感できる内装や、特別な商品展開により、来場者に唯一無二のショッピング体験を提供するという。
目玉コンテンツの一つである「ヒストリーシリーズ」は、歴代アニメシリーズの人気キャラクターを描き起こしたストア限定アートシリーズで、オリジナルグッズやノベルティとして登場。オープン日からは、孫悟空、ブルマ、ウーロン、プーアル、ヤムチャをモチーフにした商品が販売され、ピンバッジやアクリルスタンドなど、コレクション性の高いアイテムも展開される。
さらに、『DRAGON BALL』第1巻の表紙を新たに描き起こしたグッズも登場。店舗正面には「孫悟空と龍」の立像が設置される予定で、このビジュアルを使用したアイテムは「DRAGON BALL STORE」ならではの特別仕様となる。
そのほか、アニメの印象的なシーンを再現した複製セル画風アートや、四星球型ケース入りキャンディ、Tシャツやステッカーなど、ギフトや土産に適したグッズも多数取りそろえる。
なお、11月14日から同17日までは混雑緩和のため、事前入店予約(抽選)が必要となる。予約受付は11月1日午前9時から開始される予定。11月18日以降の入店方法については、公式ホームページや公式Xで告知される。
あなたの“気になる”を教えてください