被害総額1000万円 6年待った愛車ランクル盗難 防犯カメラに毛布…卑劣犯行に怒り「許せん」

6年間待って手に入れた愛車が、一夜にして盗まれた。群馬・高崎市でランドクルーザー300が盗難被害に遭った。カスタムにもこだわってアウトドアの趣味でも活躍したランクル。30代会社役員の男性オーナーにとって大切な「相棒」だった。防犯カメラに毛布をかけて強奪する卑劣な手口。「許せません」と怒りに震えている。

群馬・高崎市で被害に遭ったランドクルーザー300【写真:本人提供】
群馬・高崎市で被害に遭ったランドクルーザー300【写真:本人提供】

「罪が軽過ぎるのでもっと重罪化してほしいです」

 6年間待って手に入れた愛車が、一夜にして盗まれた。群馬・高崎市でランドクルーザー300が盗難被害に遭った。カスタムにもこだわってアウトドアの趣味でも活躍したランクル。30代会社役員の男性オーナーにとって大切な「相棒」だった。防犯カメラに毛布をかけて強奪する卑劣な手口。「許せません」と怒りに震えている。

「ランクル盗まれました。群馬県高崎市倉賀野町です。ZXガソリン(GRグリルカスタム)情報ありましたら連絡下さい」

 男性オーナーは自身のXアカウント・たろーりん(@MiyanoTaro)を通じて、盗難被害を報告した。

 自宅アパートの駐車場に止めていた愛車。盗難発生時間は10月23日午前2時30分から同3時の間とみられている。「駐車場には防犯カメラが付いていたのですが、死角から毛布をかけられてしまい、その間に盗まれてしまいました。午前2時40分に毛布をかけられ、エンジン始動されたのが55分でした。実際に盗まれたことに気が付いたのは出勤のため家を出た6時半頃でした。セキュリティーはハンドルロックのみでした」。

 念願のマイカーだった。「2021年の注文開始時にオーダー。23年の2月に納車しました。どうしても欲しかったので、2017年くらいから販売会社に次型の購入希望を伝えていたので、実際は6年ぐらい待ちました」。グリルなどにこだわって手を加えた自慢の1台。「いろいろとカスタムしたのでトータルで1000万円くらいでした」。被害総額は1000万円に達する。

 単なる乗り物ではない、家族のような存在。「ドライブ、キャンプ、釣りが好きなので購入しました。大雪、大雨など困難な状況が発生しても家まで安全に送り届けてくれるので、頼りになる相棒です」と語る。

 SNS上では「人の物を盗む奴マジで許せません どうか発見されますように」「許せん…なんで…フルカスタムを…」「悲しすぎる」「写真見るだけでも丁寧に管理されてきたことが伝わってきますね。愛車必ず戻ってきますように」など、犯行への憤りの声が殺到している。

 自動車盗難の被害は深刻さを増している。ランドクルーザーやアルファードといった人気車種が標的となっており、社会的な課題解消へのさらなる取り組みが不可欠だ。また、刑事罰の厳罰化や違法ヤード摘発の強化を求める声が高まっている。

 必死に愛車を探し続ける男性オーナーは「こういう犯罪に手を染めるやつは何を言っても無駄だと思うので何も言いませんが、目の前にいたら反射で拳が出ると思います。盗んだやつに人権はないと思います。一生懸命働いて、節約して、長期で待ってやっと手に入れた宝物を盗むなんて、マジで許せません。一生の苦痛を与えたいです。そして、罪が軽過ぎるのでもっと重罪化してほしいです」と苦しい胸中を明かした。

次のページへ (2/2) 【写真】ランクル実際の車体
1 2
あなたの“気になる”を教えてください