海外の国内線、3万円のはずが…請求額はまさかの110倍「そっとサイトを閉じて」 ネットは「詐欺ですよね」
タレントの武井壮が22日、自身のXを更新。海外の航空チケットを購入する際にあわや詐欺にあいかけたことを報告した。

「たまに為替計算ミスってるところありますよ」の声も
タレントの武井壮が22日、自身のXを更新。海外の航空チケットを購入する際にあわや詐欺にあいかけたことを報告した。
武井は「イタリアの国内線片道170ユーロくらいの飛行機のチケット予約して航空会社からクレジットカードで決済しようと思ったら 認証が必要とメールが来た」と報告。そしてこう続けた。
「請求が330万円とのこと そっとサイトを閉じて車で移動することにした おっかねえ バグってんのかな。。。」と衝撃の請求額に戦慄していた。
本来なら170ユーロ(約3万円)のはずが、請求額はその約110倍……。実際に送られてきた認証を求めるメールのスクショを添えた武井のこの投稿には様々な反響が。
「たまに為替計算ミスってるところありますよ」「これって、ワンクリック詐欺ですよね」「こわ~い押さなくて良かったですね」「Ryanairは安いけれど、諸費用ぼったくりなので、全て完璧にして望まないと危険です」などの声が寄せられていた。
次のページへ (2/2)
【写真】武井に届いた実際のメール
あなたの“気になる”を教えてください