北村匠海、内山拓也監督最新作で主演「初めての芝居体験でした」 母親役に宮沢りえ

俳優の北村匠海が、内山拓也監督が故郷の凍てつく冬の新潟を舞台に、居場所とアイデンティティーを模索する少年の物語を自伝的作品として描く映画『しびれ』で主演を務めることが21日、発表された。同作は第26回東京フィルメックス・コンペティションに選出されている。

『しびれ』【写真:(C)2025「しびれ」製作委員会】
『しびれ』【写真:(C)2025「しびれ」製作委員会】

『しびれ』は第26回東京フィルメックス・コンペティション選出

 俳優の北村匠海が、内山拓也監督が故郷の凍てつく冬の新潟を舞台に、居場所とアイデンティティーを模索する少年の物語を自伝的作品として描く映画『しびれ』で主演を務めることが21日、発表された。同作は第26回東京フィルメックス・コンペティションに選出されている。

『しびれ』は、内山監督が『佐々木、イン、マイマイン』よりもずっと前から執筆を続けてきた構想十余年のオリジナル脚本。青年期の大地を、俳優の北村が演じる。

 どこにも居場所がない孤独な少年期をくぐり抜け、自分のもとを離れた父への静かな怒り、そして女手一つで自分を育てた母に対し、憎しみと愛、相反する感情に揺れる心の内を見事に体現。大地の母・亜樹役には、宮沢りえ。水商売で日銭を稼ぎ、世間的には育児放棄と呼ばれるような生活を送るものの、細部に息子への確かな慈愛が滲む繊細な母親を好演する。

 そして大地の父・大原役には、永瀬正敏。幼少期の大地が言葉を失うきっかけとなる暴君のような姿から一転、時が経ち、かつての威厳が消え、悲哀に満ちた余生を送る男を円熟味たっぷりに魅せる。

 また、少年期の大地を演じるのは、榎本司(『ちはやふる -めぐり-』)、加藤庵次(『ぼくが生きてる、ふたつの世界』)、穐本陽月(『TOKYO MER~走る緊急救命室~』)の3人。言葉を発しない代わりに、それぞれが無垢で力強いまなざしで、心の奥底に渦巻く寂しさや母親への愛情を表現し、物語全体をけん引していく。

 東京フィルメックス・コンペティション選出を受け、北村は「監督の見てきたもの、今信じているもの、過去の無くなったもの。その全てを、北村匠海を介して表現して欲しいと心に決めていました」と吐露した上で、「この映画で一緒に心中してくれと監督は言ってくれたんです。すごくうれしかった」と、作品を通して共闘した内山監督へ絶大な信頼を寄せた。

 そして、宮沢は「内山監督はじめ、現場にいるみんながこの作品に対して愛があって真剣で、その熱量に、私自身、演技の枠を超えてしまうような瞬間があって、それが怖くもあり、面白さでもありました」と撮影時を述懐。一方、永瀬は「監督の心の中の葛藤が、物語の時間軸と共に浄化され未来へ動き出しますように」と、作品の船出に祈りを込めた。

 内山監督は「『しびれ』は私にとって人生をやり直すための確かな基盤となった」と振り返りながら、「人生は何度でもやり直せ、手遅れなことはない、再び人生を歩み出そうとするすべての人々に、それでも前を向きたいと思うすべての人々に、そして存在のない子どもたちに、この映画を捧げます」とメッセージを送っている。

宮沢りえ「この作品に出会えて良かった」

 出演陣のコメントは以下の通り。

○北村匠海(大地役)

「僕は一体誰を演じたのか、間違いなく誰かではあるのですが。ただそれは感情という概念がそのまま形になったような、初めての芝居体験でした。そして僕が抱えていたものは怒りそのものでした。この映画で僕が決めていた事はただ一つで、監督にNOと言わない。監督の見てきたもの、今信じているもの、過去の無くなったもの。その全てを、北村匠海を介して表現して欲しいと心に決めていました。この映画で一緒に心中してくれと監督は言ってくれたんです。すごくうれしかった。是非、楽しみにしていて欲しいです」

○宮沢りえ(大地の母・亜樹役)

「壮絶に、もがき、生きた亜樹という役を自分の身体に引き摺り込むのはとてつもなく苦しかったけれど、内山監督はじめ、現場にいる皆んながこの作品に対して愛があって真剣で、その熱量に、私自身、演技の枠を超えてしまうような瞬間があって、それが怖くもあり、面白さでもありました。この作品に出会えて良かったと思っています」

○永瀬正敏(大地の父・大原役)

「数日の参加でしたが、全身に”闇”と“負”と“後悔”を纏い続けました。観ていただく方々の“アンチテーゼになれれば”との思いで、監督の願いと揺れをどう具現化するか? その事だけを考えていた日々でした。この作品を創る事、上映する事によって監督の心の中の葛藤が、物語の時間軸と共に浄化され未来へ動き出します様に。東京フィルメックスで上映していただけるとの事、感謝しています」

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください