【べらぼう】“春朗”くっきー!の「奇行がすごい」「役と合い過ぎ」と絶賛 「クセ強」コンビが誕生
俳優の横浜流星が蔦重こと主人公・蔦屋重三郎を演じるNHKの大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(日曜午後8時)。19日に放送された第40回では、くっきー!が絵師・勝川春朗役で出演し、津田健次郎が戯作者・滝沢瑣吉(さきち)役で出演して初対面でいきなりケンカする姿が描かれた。SNSでは津田とくっきー!の2人の芝居に「クセ強コンビ爆誕」という声が飛び交った。

津田健次郎が滝沢瑣吉役で、くっきー!が勝川春朗役で出演
俳優の横浜流星が蔦重こと主人公・蔦屋重三郎を演じるNHKの大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(日曜午後8時)。19日に放送された第40回では、くっきー!が絵師・勝川春朗役で出演し、津田健次郎が戯作者・滝沢瑣吉(さきち)役で出演して初対面でいきなりケンカする姿が描かれた。SNSでは津田とくっきー!の2人の芝居に「クセ強コンビ爆誕」という声が飛び交った。
(※以下、ドラマの内容に関する記述があります)
くっきー!が演じる勝川春朗は後の葛飾北斎。津田が演じる瑣吉は後の滝沢馬琴。蔦重が執筆依頼のため京伝(政演)(古川雄大)を訪ねた際、妻の菊(望海風斗)から瑣吉の面倒をみてほしいと託され、蔦重は手代扱いで店に置く展開に。
そこに勝川春章(前野朋哉)が弟子の春朗を連れてくると、瑣吉が近寄り「文字が読めるのか? こいつは」と失礼な言葉をかけた。すると春朗はオナラで怒りの対応。口でもブーブーと言い、紙を破いて食べてしまった。そんな春朗に蔦重が瑣吉について「クソ以下だって言いてえのか?」と言うと、瑣吉が激昂。2人は表に出て取っ組み合いのけんかを始めた。
SNSでは津田に「カッコいい」「声のインパクト大」「まげお似合い」「ええな」という称賛の声であふれた。さらに、くっきー!の芝居には「奇行がすごい」「役と合い過ぎ」「強烈」「クセ強」「怪人」という声が飛び交った。
また津田とくっきー!に2人に対しては「クセ強すぎ」「クセ強コンビ爆誕」「どえらい2人」「すごいキャラ濃い」「面白い」という声であふれた。
