お嬢様説否定の元フジ・三田アナ、父の仕事をテレビ初告白 松岡昌宏驚き「全然知らなかった」
元フジテレビでフリーアナウンサーの三田友梨佳が18日、テレビ東京系『二軒目どうする?~ツマミのハナシ~』(土曜深夜1時10分)に出演。父親の仕事について言及した。

明治座の現社長
元フジテレビでフリーアナウンサーの三田友梨佳が18日、テレビ東京系『二軒目どうする?~ツマミのハナシ~』(土曜深夜1時10分)に出演。父親の仕事について言及した。
番組中、レギュラーメンバーである博多華丸・大吉の博多大吉が「三田さん、言われても答えようがないと思いますけど……」と前置きの後、「とんでもないお嬢様じゃないですか?」と振った。
これに同じくレギュラーメンバーの松岡昌宏は「そういうの、知らないんですよ。でも、まぁアナウンサーをおやりになる方ってみなさんお嬢様だから、どのお嬢様なのか分からない」と反応。大吉が「明治座の……」と東京・日本橋にある明治時代から続く劇場の名を出すと、「えっ!? あの劇場の……?」と目を丸くした。
これを受け、三田は「父が経営してます」と説明。松岡は「明治座って……。あっ、そうなの? 全然知らなかった」と驚きを隠せない様子で、「もう、そろそろコロッケさん(の舞台)でしょ?」と明治座のスケジュールを確認して共演者たちを大ウケさせると、大吉に「なんで知ってるんすか?」と質問した。
この質問に大吉が「超有名。俺が三田さんについて調べ上げた結果ではない」と答えると、三田は「そんなことないです」と否定。大吉が「だから『天は二物を与えず』とか言うけども、何物与えてんのって」とうらやんだ際には、「父の話をテレビでしたの、初めてです。明治座の話をしたの……」と述べた。
この事実に、大吉は「あっ! そうですか? この番組で初出しはよくない」と大焦り。「全部カットしましょう。申し訳ない」と頭を下げると、「やっぱね、ちゃんとした地上波がいいと思う」とも提案し、さらなる共演者たちの笑いを誘った。
