【べらぼう】爆笑問題・太田光、大河初出演 人相見・大当開運役…お笑い芸人の起用続く
NHKは17日、タレントの中山秀征、爆笑問題の太田光、歌舞伎俳優の中村莟玉が、大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(日曜午後8時)に出演すると発表した。26日放送の第41回以降に出演するという。この日、ふん装写真とともに発表した。中山、太田、中村はともに大河ドラマ初出演となる。

第41回以降に出演
NHKは17日、タレントの中山秀征、爆笑問題の太田光、歌舞伎俳優の中村莟玉が、大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(日曜午後8時)に出演すると発表した。26日放送の第41回以降に出演するという。この日、ふん装写真とともに発表した。中山、太田、中村はともに大河ドラマ初出演となる。
本作は18世紀半ばに江戸のメディア王として時代の寵児(ちょうじ)となった“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)を軸に描く痛快エンターテインメント。
NHKによると中山は書家であり和学者の加藤千陰を演じるという。蔦重と蔦重の妻・てい(橋本愛)が加藤のもとを訪れる設定とされる。また、太田は蔦重が耕書堂に呼んできた評判の人相見の大当開運を演じる。中村は鱗形屋の次男・万次郎を演じる。西村屋に養子に入り、二代目となる設定という。
『べらぼう』には19日放送の第40回に野性爆弾のくっきー!が出演することが明らかにされているが、第37回にカミナリ・竹内まなぶとU字工事・益子卓郎、第38回には川西賢志郎が出演するなどお笑い芸人も多数出演し、異色のキャスティングが続いている。
次のページへ (2/2)
【写真】中山秀征&中村莟玉のふん装姿
