ME:I、「完全体」復活が遠のく事態…文春でJO1大平祥生と交際報道のSHIZUKUが当面離脱 11人で活動は結成後7か月のみ
11人組ガールズグループ・ME:IのSHIZUKU(20)が当面の間、活動休止することを15日、所属事務所のLAPONE GIRLSから発表された。理由は「弊社の規定に反する事案が発覚」としている。ME:Iは、サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』で結成されたが、メンバーの体調不良が相次いで11人で活動できたのは、2024年1月から約7か月間のみ。現在も2人が休養中でSHIZUKUの活動休止で、「完全体」がさらに遠のく形となった。

TSUZUMIが復帰も、COCOROとRANは休養中
11人組ガールズグループ・ME:IのSHIZUKU(20)が当面の間、活動休止することを15日、所属事務所のLAPONE GIRLSから発表された。理由は「弊社の規定に反する事案が発覚」としている。ME:Iは、サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』で結成されたが、メンバーの体調不良が相次いで11人で活動できたのは、2024年1月から約7か月間のみ。現在も2人が休養中でSHIZUKUの活動休止で、「完全体」がさらに遠のく形となった。
トップアイドル時代にバイクでアメリカ横断、ベンツ、ロードスター…多彩な愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
SHIZUKUの活動休止が発表された15日、週刊文春電子版がLAPONEエンタテインメントに所属するJO1の大平祥生(25)が、SHIZUKU(20)と一般女性と二股で交際していたと報じた。同事務所は「ファンの皆さまの期待に反する重大な行為」とし、大平の活動休止を発表。両事務所とも管理体制について「至らぬ点がありました」と謝罪し、「当人に猛省を促し、見つめ直す期間が必要と判断しました」としている。
JO1では、今年8月に鶴房汐恩がオンラインカジノ利用の賭博罪で略式起訴されており、11人中2人目の活動休止に。ME:Iに関しては、SHIZUKUの休止によって8人での活動を余儀なくされた。
振り返ると、ME:Iは2023年12月に11人が選ばれ、昨年1月から本格的な活動が始まり、3月25日、デビュー曲『Click』をデジタルリリースした。だが、7月1日にTSUZUMIが体調不良のため、一時的に活動を休止することを発表。同27日には復帰を果たしたが、8月3日には「適応障害」と診断されたことを公表し、長期活動休止することを発表した。
その後は10人で活動していたが、今年3月からCOCOROが体調不良で休養。7月1日には、優れたダンススキルでグループをけん引してきたRANが「精神的疲弊」のため、休養に入った。一方で、体調が回復したTSUZUMIが31日、同日のツアー出演から復帰。9人での活動が始まっていた。
それから2か月半でSHIZUKUが離脱。健康面以外での休止は初だったことも踏まえ、多くのファンが動揺してネット上では「このまま11人全員がそろわない気がしてきた」の声も上がっている。一方で「本気でまた完全体11人のME:Iを見たい」「いつまでも待っている」「2人はゆっくり戻ってきたらいい」「11人でこそME:I」の声も多くある。その日が来ることを信じ、ME:Iは当面8人で活動を続けていく。
