『イナズマイレブン』主題歌担当のT-Pistonz、2グループに再編成 若手男女5人&ベテラン男3人
ゲームとアニメ『イナズマイレブン』の楽曲で知られる音楽ユニット・T-Pistonz(ティーピストンズ)が、2つのグループに再編成されることが15日、分かった。同グループは今月13日のライブをもって、コータが脱退。これを機に、男性3人組と男性2人と女性3人の5人組になる。T-Pistonzのリーダー・トン兄はどちらのグループにも所属する。

T-PisとTonz…ライブでは合体も
ゲームとアニメ『イナズマイレブン』の楽曲で知られる音楽ユニット・T-Pistonz(ティーピストンズ)が、2つのグループに再編成されることが15日、分かった。同グループは今月13日のライブをもって、コータが脱退。これを機に、男性3人組と男性2人と女性3人の5人組になる。T-Pistonzのリーダー・トン兄はどちらのグループにも所属する。
トップアイドル時代にバイクでアメリカ横断、ベンツ、ロードスター…多彩な愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ)
T-Pistonzは今月13日、大阪バナナホールでライブを開催。これを最後にメンバーのコータが脱退した。歌謡曲歌手・岡本幸太としての活動に専念するためだ。この思いを受け、リーダーのトン兄は関係者と協議後、グループ再編成を決意した。
「若いメンバー達とガンガン新しいことにチャレンジしていくT-Pis(ティーピス)、いつものブラザー達と歴代のイナズマの歌でブチ上げていくTonz(トンズ)の2グループにします。今までより何百倍も楽しめるユニットに進化していきますので期待してください」
メンバー構成は下記に決定した。
T-Pis:トン兄、サトル、千夏、亜耶、愛樹(男性2人、女性3人)
Tonz:トン兄、イン・チキータ、アー・ダッチン(男性3人)
T-Pisは、『イナズマイレブン』シリーズの楽曲をけん引してきたトン兄に、平均年齢約25歳のメンバーがソウルフルな歌とダンスパフォーマンスを展開することがテーマ。Tonzについては「長い歴史の中で不滅の楽曲の数々を安定したベテランのパフォーマンスで老若男女、全てのイナズマイレブンファンへ届けます」としている。
この2グループは、ライブで合体することも想定し、その形は「T-Pis+Tonz」になるという。また、T-Pisは今年12月20日、神奈川・横浜1000クラブで「T-Pis First!」と題した初ライブを開催し、その後も定期的にライブ、ファンミーティングを予定している。
なお、今年11月14日にはゲーム『イナズマイレブン 英雄達のヴィクトリーロード』が世界同時発売を予定。このテーマ曲は、発売済みのT-Pistonzによるブルーレイ+CD『観せます!ヒストリーヨ!』に収録されているが、全8曲をゲーム収録用に再録音、T-Pisバージョンで収録するとしている。
<T-Pistonz活動年表>
2004年:豚骨ピストンズとして前身ユニットが始動
08年:T-Pistonz結成(イナマイレブンの主題歌担当)
09年:ラッパーのKMCが参加。T-Pistonz+KMC名義で活動
14年:9月で活動休止
21年:12月に再始動も、コロナ禍の影響でライブは配信のみ
23年:9月に東京ゲームショウで9年ぶりの有観客ライブを開催。その後、ライブを重ね、イナマイレブン新作のテーマ曲『笑顔がゴール!』を発表
24年:劇場版アニメ『イナマイレブン・ザ・ムービー2025』のテーマ曲(2曲『勇者の魂』『ガンガンガン!」を配信
25年:最新ゲームのテーマ曲(8曲)をT-Pistonz担当すると発表
