『ガンダム』最強と名高いシャア専用MS3選 アムロを最も倒すチャンスがあったのは?

アニメ『機動戦士ガンダム』から始まった「ガンダム」シリーズには多種多様なモビルスーツ(以下、MS)が登場し、人によって好みのMSはさまざまだろう。中でも、異彩を放つ赤い彗星ことシャア・アズナブルが搭乗する「シャア専用」は高い人気を誇る。そこで今回は「最強」といわれているシャア専用MSを3機紹介しよう。

赤い機体のシャア専用ザク【写真:つのだよしお/アフロ】
赤い機体のシャア専用ザク【写真:つのだよしお/アフロ】

ビジュアル、性能ともに高評価

 アニメ『機動戦士ガンダム』から始まった「ガンダム」シリーズには多種多様なモビルスーツ(以下、MS)が登場し、人によって好みのMSはさまざまだろう。中でも、異彩を放つ赤い彗星ことシャア・アズナブルが搭乗する「シャア専用」は高い人気を誇る。そこで今回は「最強」といわれているシャア専用MSを3機紹介しよう。

「シャアが搭乗した機体の中で最も優秀なMS」という話題で必ずといっていいほど名があがるのは「MSN-02 ジオング」だろう。意思だけで機体の操縦補助をおこなってくれる「サイコミュシステム」を搭載したジオングは脚部を持たない機体構造が特徴的で、これは未完成の状態であった。

 また、攻撃端末の有線誘導メガ粒子砲を機外に展開して目標をさまざまな方向から撃ち込む「オールレンジ攻撃」が可能。本体にも高出力のメガ粒子砲を装備し、緊急時に離脱できる頭部にもメガ粒子砲を備えている。

 方々から発射できる有線誘導メガ粒子砲の火力は絶大で、「一年戦争」で出撃した際は戦艦4隻、MS18機を撃破したうえにアムロ・レイが搭乗するガンダムと相打ちになった。思い入れのあるファンからは「未完成で脚部がないけど、それでも戦果をあげるシャアは半端ではない」「『足なんて飾り』ということに気づかせてくれたMS」といった声が多く上がっている。

 続いて注目するのは、1988年公開の映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場した「MSN-04 サザビー」。サザビーには意思によるMS操作を可能にした「サイコフレーム」が搭載されており、ジオングのサイコミュシステムから遥かに進化している。

 また攻撃方法もバリエーション豊富で、「ファンネルによるオールレンジ攻撃」「腹部から拡散ビーム砲」などをおこなえるほか、連射式のビームショットライフルを装備。近接戦ではビームサーベル、ビームトマホークを使用する。基本性能が高いのはもちろん、赤い彗星の代名詞である赤に染まった機体も人気で、ネット上では「シャアの集大成のようなMS」「ゴツイ機体やシャアのヘルメットのような頭部、デザインすべてが最高」などの評価を得ている。

 ここまで紹介したジオングやサザビーは性能において申し分ないMSだが、アムロを最も仕留めるチャンスがあったのはアニメ初期に登場した「MS-06Sシャア専用ザク」ではないだろうか。量産型「ザクII F型」ではなくS型がベースとなっており、シャア本人の操縦技術も相まって量産機の3倍の速度で動くことができる。

 とはいってもアニメ初期のMSのため、ジオングやサザビーの性能とは格段に劣るが、『機動戦士ガンダム』の第2話「ガンダム破壊命令」で素人同然のアムロが搭乗したガンダムと衝突しており、勝機は十分にあったはず。この先のことを考えれば、シャアはこの段階でガンダムを沈めておくべきだったともいえる。

 ガンダムファンからも「ガンダムのビームライフルは燃料切れになってたから、ゴリ押しで戦闘すれば勝てたはず」「あそこで退散したのは失敗だった」との声が寄せられていた。

 機体のデザインや優秀な性能など、多くの魅力が詰まった「シャア専用MS」。シャアが搭乗したMSの中で、あなたはどの機体がお好きだろうか。

トップページに戻る

あなたの“気になる”を教えてください